------------------------------------------------------------------------


はいぜぇーー 引き続きのレポレポォ!!!!!
ちょっと遅くなりましたなあはははは いやはや式とか前撮りとかの準備もやばくて


そんなこんなでロクに眠れぬままドイツのフランクフルト空港へ降り立ったもじょ(トキオさんはめっちゃ寝た)


さあ……ここからが大変だぞ


何せ、このフランクフルト空港での乗り継ぎ時間はわずか1時間!!

いや、1時間ちょうどでは遅すぎる  少なくとも30分前には搭乗ゲートに居なくてはいけない  そうなると、実質乗り継ぎ時間30分!!その間に入国審査とか手荷物検査とかしなきゃなんだよなあ……アワワワワおーんおん

しかもこのフランクフルト空港…とても広くて、色々と調べてみたところ「1時間での乗り継ぎはかなり無謀」と散々書かれていた所なのだ…

そんなん… 旅行初心者のわたし達が出来るのかしら?
だからこそわたしは、飛行機に乗る前からド心配していたのだが……




まあでも実際は、予定よりも30分近く早く着いたことと 隣の席に座っていた経験豊富なおじさんに色々と話を聞いたことにより、乗り継ぎ時間と気持ちには少し余裕が出来ていた


さあ……飛行機が降り立った…  スタートダッシュだ!!えー…



まあファースト、ビジネスクラス、前の席の面々が行った後にはなるがなーっ!はよう行けおまえら








さあ飛行機を出たぞ!! さあさあ確認するぞ電光掲示板!!

何せ発行された搭乗券にゲートNo.が書いてなかったんだもんな…即座に見なくては


………A17!A17番ゲートねワカッタ!!
それじゃあそこまでがんばって

ひ た 走 るウゥゥゥ





……の前に、入国審査があったのだが


これがまあ 胸くそでしたね




わたしの場合は「Where are you going now?」とかだったかまず聞かれ、

ああ…これからどこへ行くのかを聞いてんのかな、と一応理解はしたが

パッと言葉が出てこずに

「……す、スイス!」
「トランジション!」
「ゴ、ゴーー!」

としか言えなかった

なんだか気まずい空気が流れる…うん…



で、なんか呆れたように軽く溜息をつかれ

一応「ポンッ」とスタンプは押してくれたのだが






投げ捨てられるようにパスポートを渡され



わたしのハートはすこし痛んだ

痛んだ後しばらくして モーレツにむかついた

なんなんだアイツは!!!!!ギョエエー


クッ…… 英語出来ないからってなめやがって……!ギリギリギリギリギリ
おまえら!ジャポネスをなめるんじゃないわよーーー!!


まああの三言だけで済まそうとしたわたしにも問題はあるがな…しかも後から調べたら単語間違ってたし
(transition:移り変わり,移行,変遷,変化)
(正しくは「transit(乗り継ぎ)」)






まあでもわたしなんかはまだマシな方で



トキオさんの場合




パスポートを受け取りもせず、ていうか目すらあわせようともせず 漂う気まずい空気




ガサゴソ





シュッ





ポンッ

 



バイ






なにこれ







………という感じの入国審査だったそうな  質問も何もなかったらしい

いやあトキオさんもひじょーーに胸くそ悪そうでしたね!あはははは

思えばここら辺から既に我らの中でフランクフルトへの印象は最悪だったぜえ…



しかしこれを機に 急にこのアウェー環境がおそろしくなってしまったわたし

だ、大丈夫かしら…ここらにいる外人さんみんなから「アジアンだウェ~イ」なんて感じでナメられてないかしら………おーんおん




その後はなんだかガチな感じでこわい手荷物検査をくぐり抜け

どーにかこーにかで 時間内に搭乗ゲートまで辿り着いた!アハハァッ



さあ……ここからいよいよスイスだあ……

飛び、立つ!!!!!






胸クソ入国審査で思いのほか尺を取ってしまったので、ここからはすこし駆け足で!エェー





何のかんのでチューリッヒ空港へ到着!!
やースイス航空の人達は良い感じの方々で良かったぜえ…仕方ないね


でも気は抜いてられない  ここから更に電車移動ぞ







「いいの?これでいいのぉ!?エェーと何度も不安になりながら どーにかこーにか切符を購入し







電車に……のるるン!!えー…

しかしこの段差が……スーツケース持ちの我らにはじみにツラかったたらーり




そんなこんなでどーにかこーにか電車に乗っていって







チューリッヒ中央駅へ……到着!  ハフゥーーーおーんおん




いやしかしまだ まだ気を抜けない

ここから本日のディナー調達と、ホテルまでの徒歩移動がはじまる………






………と、いったところで やはり長くなってしまったので 一旦切りますわあ……あせあせ ウーン1日目終わらなかったかあーーー

多分次で!次で終わると思うんで!!(1日目が)



ススススンマセーン