金沢の旅、その3 | キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

踏まれても踏まれても立ち上がれ!!
ガサツにスクスクと育ってきたキャサのハキダメです。
思った事を口にし、忘れた事を思い出せる場所にしています。
老化防止???だったり。。。

最後の夜は、



ちょっと変わった居酒屋へ。


こちらの刺身の厚さ、たまらない♥



元旦を迎えた朝、
金沢市を離れ、新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前電車で加賀温泉へ。
まず、加賀温泉駅でコインロッカーに荷物を預けたらレッツゴー爆笑

周遊バスバス
車内で2daysパス🎫を買うと、
3つの施設の入場券が付いてるので、
断然お得。

山代温泉古湯(ステンドグラスがキレイ)


山代温泉総湯


ゆのくにの森
伝統工芸がいろいろ体験できる。

九谷焼の絵付けとか、加賀友禅の染め物とか、ガラス工芸とか色々あるから、
何かしら体験したかったな。



小松空港行きに乗り換えるので、加賀温泉に戻って、



時間があるからスーパーで地物野菜をチェック✔




以上、金沢~加賀温泉の旅でした。
雪が降ってないからね、北陸感は薄れたけれど、
まだまだ能登半島とか富山県とか行けなかった所も多いから、またきっと来るさ。