やっと重い腰をあげてスクール決めたのに、
その後も会計関係やらなきゃなーとか、やっと前向きに考え始めた矢先だったのに、
春の人事異動で、英語&貿易の勉強を強いられます。英検すら持ってない私に。。。
私が逃げ続けた分野に。。。
WHY ?JAPANESE ピーポー??
今の業務の引き継ぎの準備も始めなきゃなりません。私一人で7年以上やってた仕事です。引き継ぎノートを作って欲しいと言われてます。
今月は研修があり、受講前に支給された本を読み、レポートを書かねばなりません。
。。。大確変中です。
ジャンジャンバリバリ大放出中

何ひとつも楽しめない

おいっ!玉1個も出てきてないぞぉ~
この台壊れてるぞぉ~
あっちの台に座らせろぉ~
ひとり、追われてます。追い込まれてます
中2あたりから実質勉強をしてない?気がしてならない。後悔するならせめて英検は取っておくべきだった●| ̄|_
んな事ばっか言ってもしゃーないので、先を見ない事にしよう!
しんどいわ
[お詫び]
相変わらずの愚痴モードですみません
そうそう、モーリスホワイトが亡くなったですと!!

これぞまさしく勉強どころじゃない、
中2の私の音楽魂、EW&F!
DISCO MUSICにはまった神様!
武道館のライブも行ったわぁ。。。
曲によって二人のvocalが入れ替わるんだけど、
アースの代表曲と言えば言わずもがな『SEPTEMBER』ですな。
モーリスホワイトが唄うファンクの極み。
もう一人はフィリップベイリーで、こちらもかなりの有名曲『宇宙のファンタジー』。
現代でいうと、クリスハートね(笑)
高音がすごいポッチャリ系のやさしそうな黒人。いやまさに。
どれもこれもカッコよかったなぁ。
久しぶりにCD引っ張り出すかな⬅単純なミーハー(自覚あり)
またまた時代が終わりを告げた感ね。。。