ぶらり、都内バス。 | キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

踏まれても踏まれても立ち上がれ!!
ガサツにスクスクと育ってきたキャサのハキダメです。
思った事を口にし、忘れた事を思い出せる場所にしています。
老化防止???だったり。。。

昨日は電車を乗り継いで五反田方面に。

お気に入りの行列のできるらーめん。
開店一時間前に到着して、3組目ゲットひらめき電球
3回目の来店ですが、相変わらず店を出たら大行列( ; ゜Д゜)

この時なぜか携帯調子が悪く、カメラ撮れずしょぼん


でビールをどこで呑もうか考えて、
五反田から渋谷駅行きのバスに飛び乗り、
行先を見当した結果、



コンビニでビールを買って、目黒川沿いを歩く!という、
似合わないシャレオツコースになりました(笑)。

はい、ドラマロケ地廻りです←ミーハー(笑)。


でもさ、
何となくシャレオツな町を眺めてるとさ、
『みんな必死に背伸びしてるなー。』と。

似合わなそうな高そうなファッションで気取って歩く人や、高そうな犬を従えてすれ違う犬に気持ち悪いほど高い声出してみたりさ、
カッコつけてる人のカッコ悪さってーの??
まー完全なる私の歪んだひねくれモードなんだけどさ、オシャレな自分を演出する必死さが何だか滑稽にも映りました。

で、行くとこもないから渋谷に向かおうとバス停を探してたら、

偶然Exileさんのデカい建物の前に出たのさ。

会社のザイル派に見せたいからと写メ撮ろうとしたとたん、警備員飛んできてNGくらいました( ̄▽ ̄;)あせるあせるあせる

ジャニーズJr.のようにレッスン生っぽい少年たちが出入りしてたので、なるほどねーと納得。

あの建物も、なんか必死感感じたなー。
オレ、成功者だし、、、みたいなさ(笑)。

ま、人を見下ろせる位置にまで登り詰めるには苦労もあるんだろうけど、
たどり着いた位置があんまりカッコよく見えなかったら残念。

やっぱり山の手は性に合わないな、
下町の方が人生楽しそうだわ。

なんのこっちゃ?!