♪ワクテカtake a chance♪の良さを再確認しております。

これ改めて聴くと、スゲー曲なんだよね。
まず、イントロから高まるし。
今ウリにしているフォーメーションダンスだけど、一気に仕掛けた曲でもある。
正直、どこがサビだかわからない。
どれもサビのような。。。
すごい構成だよなー。
CDは急遽参加した握手会で買った1枚のみ持っている。
正直ガキさん卒業したから私も卒業かな~?なんて揺れてた時期だから、
買う気なかった。
でも

飽きるまでは!って決めたのですよ。
今回の秋ツアーの『chance!』にちなんで、openingを飾る曲だと某所で知りました。やっぱりライブ行きたいなー!
ブログ先行当たりたいなー。。。
そうそう、そろそろハロプロ楽曲大賞の話題が盛り上がる時期です。
これはネット投票で12月30日に決まるんだけど、ただファンがやってるだけで非公式ってのがまた面白い。
ご興味わいた方は是非☆
私はどの曲に投票するか、だいたい固まってきました。あれ?確か3曲くらい選べたんだったかな?
忘れないうちに書いとくわ。
1.モーニング娘。『Help me!』

2.スマイレージ 『ヤッタルチャン!』

3.モーニング娘。 『愛の軍団』

正直、3.は[軍団]か[わがまま]で今なお悩んでます。
歌詞でなら断然[軍団]なんだけど、
最近の話題性とperformanceでやっぱり捨てがたい。

なんでそれぞれにリリースしないの?って贅沢な1枚でした。
ファン的にはきっとベタすぎる3曲ですね。
他のグループでの推し曲もあげておこ。
BERRYZ工房→アジアンセレブレーション
℃-ute→CRAZY完全な大人
スマイレージ→ヤッタルチャン
Juice=Juice→私がいう前に抱きしめなきゃね
はい。私はダンスチューンが好物です。
マニアック要素ゼロです(笑)
やっぱね、つんP曲の良さって、
アイドル曲に留まらないファンキーなダンスチューンが魅力なのです。
思わず踊りたくなるような、
思わず歌いたくなるような、
DISCO世代がドンピシャにはまるビートなんだな。。。
5組もいると、それぞれに個性を出したいよね。
モ→ピコピコEDM系
べ→お祭りパーティーsong
(またアジア各国カバーとか)
キ→90's DISCO風
ス→元気POPS
ジ→COOL歌謡曲風
ザックリすぎ??
アイドルPOPなんて興味ないの。
ノリノリになりたいだけよ。
長々と失礼!からの投稿