ラッ♪っという間に6月。
そして梅雨入り、真夏日、なんじゃこりゃ(((( ;°Д°))))
5月と7月が好きなワタシ。
その谷間のテンションをどう維持するか、、、
というわけでもないけれど、
最近ね、
昔のCD


15~20年前前後に買い漁ってた

ソウルしかり、AORしかり、パンクしかり、UKロックしかり。。。
でDJ

↑
ノリピーかよっ(笑)
↑
まさに、夢冒険かよっ!!
↑
って、知ってる人少ないだろっ!!
こんな独り三段ツッコミ(゜o゜)\(-_-)するほど、
何だか退屈気味なのらぁ。。。
さて、恒例?のハロプロ話でも。
ガキさんがファンクラブeventで歌ったとされる『The摩天楼ショー』をツベで聴きました。
最初の♪どぅイットゥミーベイベー♪で何故か涙腺が爆発

す、スゲー(。>0<。)



やっぱりこれはガキさんの為に作った曲だったんだなーと、勝手に納得。
50枚目として両A盤発売されたこの曲は、
つんく♂得意の80年代DISCOのファンク系だから、ガキさんの声で聴きたいと思ってたから、嬉しくてオニリピ


ピョコトラ前後には録音してたであろうに、ガキ卒が決まってタイミングが無くてお蔵入りとなったとされる、
『The摩天楼ショー type0』←あれ?タイトル違うかな?パチンコにはこちらが採用されたんだよね?
例えばさ、superflyとか福原美穂とか、
そんなソウルシンガーになって欲しいと、
実は本気で願っている。
愛の嵐♪愛の嵐♪からの投稿