五輪の時間.4(輝け!シルバー) | キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

踏まれても踏まれても立ち上がれ!!
ガサツにスクスクと育ってきたキャサのハキダメです。
思った事を口にし、忘れた事を思い出せる場所にしています。
老化防止???だったり。。。

毎晩毎晩、五輪とともに生活をしております。
できればあと1週間、会社に行かずに引きこもっていたいほど汗汗
昼間寝て、夜テレビな生活したい。。

今朝も朝4時に自然と目が覚めて、
フェンシングの決勝に興奮した。
王者イタリアにガムシャラに立ち向かう姿。。。感動(*^▽^*)
最後の太田につなぐ前に、世界ランク1位に対戦するのは今回初出場の代打!そのギャンブルの勇気、素晴らしかったな。。。
準決勝の奇跡の大逆転の試合、観たかったな。。。


卓球女子団体は、ついに決勝まできたね(^-^)v
観たかったのに中継なくて残念ダウンダウン

当初私が熱く卓球を語りすぎて、周りは若干引きぎみ(笑)だったけど、
実際観て興奮した子が、『あれ何なんですか?かなり面白いじゃないですかぁ~!!!!!!!!』と興味持ってくれて良かった(///∇//)


それからそれから、やっぱサッカーだよね。男女共にベスト4は唯一日本だけだってね。
何てったって、男子は特にスゴイ!
神様、仏様、麻也サマー!!
(あれ?也であってる?吉田ね。)

今回団体だとか、ダブルスだとか、
チームプレーが際立ってる日本。
水泳もバドミントンも体操も、
まさに『団結』って、いいねしょぼん汗汗

あ、アーチェリーの銀も素晴らしかった!

銀メダルってさ、
『王者に立ち向かった勇者の称号』、だよね。
あら、ちとカッコイイ事言ってる?


もぅ、感動に忙しいよ(笑)


Have a nice olympic!!


Android携帯からの投稿