
デイリー3位キープ中。
枚数的にはもう確定かな?
に、しても健闘中

我が家にもようやく到着しました。
嬉しいことに、武道館の卒業コンサートは全国10箇所でライブビューイング開催とか、
水曜の池袋のイベントが大盛況だったとか、
TV出演もちょいちょい収録があったりと・・・。
やっとですね。世間様にもお披露目できる機会が増えてきたようです。
普通なら、一度ブームを作ってからの再ブレイクというのは難しい。
ましてはアイドルなんてものはありえない。
だけれど、15年の活動でメンバーが時代とともに変わり、
常にその時しか見られない新鮮なグループというのも、このグループ唯一なわけで。
もう終わってるとか、今さら?という意見は、
世間一般ではあたりまえだけれど、
ファン心理からすれば、「知らぬ損」そのものだと感じてしまう。
いや、むしろ「自分たちが支えよう!」という深い愛に進化をするわけで。。。
余談ですが、
私も熱したらとことん熱する性質でして、
ま、長年お付き合いいただいている方にはご存じな通りですが、
先日おもしろい光景を某サイトで拝見いたしました。
「マリスタでヲイヲイ言ってた頃がなつかしいな、娘を応援していると・・・。」
という書き込みに、
「えっ?俺もマリスタでヲイヲイ言ってたぜ!」
「同じ匂いを感じるな、友達になりたいな」
「そうだね、今度モーニング娘とロッテについて語り飲みしようぜっ!」
なんてね。
私もです(笑)私もロッテにヲイヲイ言ってたクチです(笑)
ま、その会話には参加していませんが、
「千葉ロッテマリーンズ」と「モーニング娘。」に共通するというもの。
実に興味深い!!
なんだろう、決して大スターはいないけれど、
ファンと一緒に王者に立ち向かうというか、その戦う姿勢がなんか似てるのかな(笑)??
マリーンズ愛=サポーター愛。
モーニング娘愛=ヲタ愛。
じゃあ、ガキさんの卒業は「黒木」いや違う、「諸積の引退」のような???
ああ、ごめんなさい。マニアック過ぎました(笑)
今年はミラクルを起こすかも知れませんよ~!
Android携帯からの投稿