radio♪ | キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

踏まれても踏まれても立ち上がれ!!
ガサツにスクスクと育ってきたキャサのハキダメです。
思った事を口にし、忘れた事を思い出せる場所にしています。
老化防止???だったり。。。

最近ね、FMラジオをたまに聴くのです。


一人暮らしの時は、(そうとう昔話だけど。。。)
部屋だったりマイカー車運転してれば良く聴いてたな。。。


今はさ、日曜日ぐらいよね、旦那運転の車で。
千葉人となりゃ、bay-FMなわけですが、私にはどうもシックリこなくてね。

音楽聴きたいのに、リスナーの悩み相談とか恋愛話とかが多いので、
ついラジオにツッコミ(゜o゜)\(-_-)入れたり失笑したり、、、
邦楽もビミョーに懐メロであまりいい印象ではないんだけど(-_-;)
番組の時間帯が悪いのかな???

だから一人で部屋にいるときは、
NHK-fm のクラシック流します。
意外でしょ?(笑)

ま、集中したい事があるとき限定でね。



今日はね、ふと電車の中でJ-WAVEつけたら、ドはまりだったの。
ひとり思わず笑ってしまった。


何てったって、ピストン西沢よ。
面白くないわけがないっ!

リスナーを巻き込んで実にクダラナイお題の回答を、、、話広げる広げる。。。
想像力を掻き立てるトークが絶妙!!

詳しくは上手に伝える自信なく割愛。
スマナイm(__)m


何より流れる曲が素晴らしくドンピシャで感激したわ。

だって、
『Born Slippery (under world)』が流れてキター\(^o^)/と思ったら、
♪ガリガ~リ君♪なんて差し込んでくるんだよ(笑)

素晴らしいセンスにズキュン恋の矢



他の曲も良かったわ。
Pet shop boysやらクラプトンの間に
♪繰りか~えす、このポリリズム♪とか挟み込んであったり、こういうCD誰か作って!!!って興奮したわ。

いや、最近耳耳がハロプロ仕様だから、
ある意味新鮮なのかもだけど。。。


そして平日の夕方~夜にラジオ聴くこと自体初めてだから、面白さ倍増かもだけど。

i-podヘッドフォンやwalkmanヘッドフォンに飽きたら、
たまにはFM音譜もいいかもねドキドキって話でした。



でもさ、我が家は電波弱くてbay-fm仕様なんだよね叫び爆弾
あ、パソパソコンって手段もあり???







Android携帯からの投稿