時事放談.2 | キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

踏まれても踏まれても立ち上がれ!!
ガサツにスクスクと育ってきたキャサのハキダメです。
思った事を口にし、忘れた事を思い出せる場所にしています。
老化防止???だったり。。。

残暑お見舞いでごさいますm(__)m
ほんと、残暑晴れムカムカって暑さです。

間もなく9月だもんね。。。

政治では野田さんに日本を預けることになりました。

あら?野田さんって千葉四区なのねあせるあせるそっか、そっか。(←だけ?)


テレビでは丁度番組改編期で、
意外にも?紳助ショックをあまり感じていないけど。



共通して言いたいことが
あります。


『政治家も芸人も人前で泣かないでよ』


だから海江田さんよりは良かったかな。←あくまで個人の意見です。


紳助騒動はさ、やっぱりなって印象なんだよね。

テレビの過激発言が発端→右翼とのトラブル→暴力団の仲裁→人情の付き合い→引退。


身から出た錆び。

それを会社が守ってくれなかったとか、番組スタッフのせいだとか、
完全に履き違えてる。

テレビで政治的発言するのは危険だ注意!!って、
誰に教わらないとわかんなかったのかな?
政治番組の司会までやってたのにね。。。


なんて、いち視聴者が上から目線?


『暴力団がバックにおるねん、おまえ知らんぞ。』←想像。

それ言えば芸能界の頂点にたてるわな。何でもやりたいようにやれるわな。言わなくたって、同じだよ。

簡単な事よ。だからダメなのさ。


暴力を手段としてやりたいようにさせてはならない!何事にも。

それを正当化してはいけない、と思いました。



とさ、以上!!


今朝は真面目ですみません。



Android携帯からの投稿