どんよりしたなか、おはようございます(^^ゞ
どうしてだろう???
有るべき場所に有るべき物がありません。。。
お気に入りのサンダルが、下駄箱にないなんて。。。
置き忘れるはずもなく、脱ぎ忘れることもない。。。
イリュージョンか?えっ、引田天功??
諦めて家を出てきたが、不思議だ。
さて、こんな私にも悩む...というか、心配事というか...
まあ、大人なりの問題に苦しむことがあります。
そんな時、パートナーに助けられる事は多いです。
年下の夫をいつまでも子供扱いしてた事を、昨夜ちょっとだけ反省しました。(言わないけどね。)
私が酔っぱらって『わたしを見下すんじゃねぇ~


(もう、2週間くらい前??)
はい、言い過ぎました。
私は会社でもプライベートでも『年功序列』という思いが強いもので、
いや、ただの自己ケンジ欲?(←漢字書け(笑))
なのかも知れないな。
だから、夫のあれシロ!これシロ!
に不愉快さを感じることもある。
でもさ、
考えて方が違うとさ、
その自分にない発想で助けてくれるのさ。
いや、発想じゃないな。
自分が抱いていた夫の発想が、
間違っていたんだな。
こいつ、ちゃんと考えてくれてるじゃん???ってね。
それが正解かはさておき、
その奥底の人間愛を感じれたので、
私には珍しく(笑)、昨夜の熱い説教をありがたくききました、とさ。
さて、ちと方向性が見えたから、
スイッチいれかえるかな。
カンケーないけど、
人事に人間ドックの申込書を持ってったら、
『あら?意外といってるのね...プププ(笑)』と言われてしまいました。
(あれ?このこと書いてたかな?)
少し前なら歳より若く見られると嬉しかったけど、最近なんか違うの。
年相応の方がカッコいいんじゃないんかな?ってね。
会社の子には、
『ニイヤン(私)はもう、デパートなら4階のミセスゾーンだよ。』
4階、行かないな(笑)
まず、カジュアル志向を卒業しなくちゃね(-.-)y-~
Android携帯からの投稿