ラァメン家69'N ROOL ONE | キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

踏まれても踏まれても立ち上がれ!!
ガサツにスクスクと育ってきたキャサのハキダメです。
思った事を口にし、忘れた事を思い出せる場所にしています。
老化防止???だったり。。。

ラァメン家69'N ROLL ONE
~神奈川県相模原市上鶴間~




評判の店らしかったので、ずんぶん遠いとこまで来てしまった…。

町田駅から車で10分くらいかな?場所は辺鄙なとこでした。


運よくあっさり店内に入れたものの、その威圧感たっぷりの雰囲気にビックリハートブレイク
壁には《お静かに》の文字。
BGMもない…。

雑誌や新聞を読みながらのお食事はご遠慮ください、とも書いてある。

しかも接客係は店外に一人。
店主一人だけが厨房にいる。

ロックと名打つほどこ洒落た内装かと思いきや、そうでもない。

ただ、店主がポマードたっぷりのバリバリリーゼントなだけだったガーン

次長課長の河本似の店主の湯切りパフォーマンスをただただ眺めながらかれこれ20~30分無言で待つしかない。

余談だけど、お笑い芸人の【くじら】がラーメン職人スターシリーズなんぞのネタをつくるなら、ここの店主は間違いなく真似されるであろう…いや、是非やって欲しい!!

で肝心なラーメン。

種類は2種。醤油味の2号ラーメンと塩味の3号ラーメンのみ。

で2号を食してみたが…。

スープはあっさりしてて美味しいけれど、もうワンパンチ欲しいかな。
でもカウンターには当然のように胡椒などの調味料が置いていないしショック!
麺も細麺なのに柔らかめだった。

ちょっと期待はずれの残念賞かな…。

しかも観察してて感じたんだけど、
『ごちそうさまでした』と帰るお客に対して、
『あっども…』も返すだけのあいさつはいかがなものか?と思いました。

『ありがとうございました』は、接客の基本では?


ババアの小言です。