中国ラーメン揚州商人 | キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

キャサログ(kyatha-log) 「雑草魂」

踏まれても踏まれても立ち上がれ!!
ガサツにスクスクと育ってきたキャサのハキダメです。
思った事を口にし、忘れた事を思い出せる場所にしています。
老化防止???だったり。。。

中国ラーメン揚州商人
~千葉県市川市二俣~

やっぱり本場ものは美味いのゥ~ラブラブ

普通のラーメンが食べたくなって”中国ラーメン”という文字に惹かれて入った。

いつも並んでいるだけあって、なかなか雰囲気のある店内だ。

驚いたのは品数の多さ。ラーメンだけで一冊メニューがある。

*そういえば中華料理の店ってすごくメニュー多くない??
 「バンゴウ ヲ エランデ クダサイ」なんていう店なんかは、
 100番近くまで番号ふられてたりするもんな~。

で、黒酢ラーメンをチョイスビックリマーク

なかなか斬新な味で、思ったほど酸っぱくない。

おやおや美味しいいぞキャッ☆

麺は全品共通で”刀切麺(とうせつめん)”もしくは”細麺”から選べる。

で刀切麺にしてみた。

この麺は刀削麺よりも長めで削られたというよりは平ちぢれ麺って感じで、

食べ応えもあり、スープも絡んでなかなか気に入った。

亭主チョイスの塩ワンタン麺も、鶏がらでしっかり煮込んだ感があって美味しかった。


なにより、ここは餃子ぎょうざが美味いぞ!!