2020年は
365本の動画をアップする!
という目標を掲げ、
1月1日よりほぼ1日1本
アップし続けてきました。
途中で何度も挫折しかけましたが
そのたびに頭によぎったこと。
続けるコツは
諦めないこと。
ただそれだけなんです。
シンプルだからこそ
誤魔化せない。
ただひたすらに
決めた道を走り続ける事の大変さを体験しました。
いくらでもよそ見をするタイミングがあります。
やり切った先に、「お金」という
目に見える報酬はありません。
ただ
「自分には出来る!」
という自己肯定感のアップにはつながりました。
意志の強さではなく、
「仕組みづくり」
「短期的な報酬を求めないこと」
この2つだけ。
あなたも365日チャレンジ、
やってみて下さい
1年間のチャレンジを終えて
動画投稿のサポートメニューも
スタートしています。
HPに詳細を載せています。
ではまた書きますね〜
12か月間の中で
一番再生回数の多い動画は
こちらです。
1,2万回再生
最初は殆ど再生されず、
「そのうち削除するかな」
そんな風に思っていましたが、
2か月くらい前から急に再生が増え、
コメントが届くようになりました。
お役に立てて本当に良かった・・・・!
チャンネル登録は
アッコのおすすめアイテム
日頃の喉のケアに
ちょっとお値段は張りますが・・・。
手ごろに試してみたい方はこちら
甘いものが欲しい時にもオススメ!
体のことを考えたおやつ
ポチッとよろしくお願いします!
公式LINEの1:1トークでは
ちょっとした質問等
無料で受け付けしています。
(のちのち、有料サービスに
するかもしれませんので、今のうちに是非)
このブログは
「動画チャレンジ」をテーマに
これからYouTubeを始めたい方へ
お力になれるような記事を
書きたいと思います。
このような方に向けて発信しています。
これからYouTubeを始めたい方
動画の魅せ方やクオリティを上げたい方
自分の話している姿に抵抗がある方
SNSの一つとして動画もチャレンジしたい方
反対に、このような方には
あまりお勧めしません。
「動画編集のスキルを上げたい」
「YouTube動画は広告収入だけが目的」
ブログやインスタグラムのように
「あなたの等身大の魅力」や
「提供しているビジネスへの想い」
等を伝える手段としての使い方を
想定しています。
「動画チャレンジ」に特化した
公式LINEも開設しました。
今のところ、
月に4~5回くらいの配信を
想定しています。
「動画投稿」をやるなら
これは買って損はないです。