『あなひょう』:局の垣根を越え未知とのAI黒柳さんと遭遇の久代萌美アナでし笑11/17 | (仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

(仮)キャスてぃんグ。デザインのお台場。他。

思い浮かんだキャスティングをしたり、デザイン、芸能、女子アナ、本などをお知らせしたり、簡単な批評したり、なブログです。(ときたま配信。)

【11/20更新版でし】


11/17の「新週刊フジTV批評」は、、、久代萌美アナの「ハテナTV」というわけで、今回は毎年恒例の!





と!その前に、、、


「フジテレビでは、(~中略~)来年2月から始まる次期モニターの募集が始まりました!応募条件は、、、(~以下省略)」

 




「詳しくは“フジテレビ社外モニター”で検索してください!」(※↑画がチガイマシw)というわけで、、、


「高性能の8Kカメラやユニークなカメラも!未来のテレビ技術がわかる“Inter Bee 2018”を取材してきました!」とVTRへ!

 




「さあ!ことしもInter Beeにやってきました!」とSOきゅ~とな白ゆるふわニット姿で登場の久代アナでしが、

 




紹介する担当者がフジの技術部の武田部長という人に代わってしまい、、、多少の人見知りもえみんでしw

 




そんな中、先んず!他局のアナが取材に繰り出していた“シーテック”と“Inter Bee”の違いの話をばも、、、


(シーテっクは一般向け。Inter Beeはプロ向け)

 




そして、昨年より進歩した8K技術のことも。 





さらに!


コンシューマー機器で注目の、、、「Insta360」のブースへ!


久代アナも「聞いたことあります!」と食いつきぶり!


そんな手振れ補正・360度撮れるInsta360の注目機能の、“持っている自撮り棒を自動で消す”機能にビックラな面々でし!しかも、日本での価格は5万2300円ということで、、、


ナレ「ところで、テレビ各局も出店。そんな中、久代アナが気になったのは、こちら!」と、、、


「見たことある方がいらっしゃります!」と目を輝かせ、、、♪ル~ルル ルルル×2~♪とBGMで、、、


黒柳徹子さんのAIロボのテレ朝のブースに即席の「徹子の部屋」を体験できるコーナーが!


と早々に、「今も、できますか?ちょっと行ってきます!」と興味津々の久代アナ、「わたし、初めましてなんですけど。。。」に周りも「ハハハ」と笑


「フジテレビとして出るってことは、一生ないですもんね!」との久代アナのぶっちゃけた言葉にテレ朝の担当者も笑


ということで、徹子の部屋を体験でし!

 




「こんにちは、はじめまして。。。」と恐るおそるに、、、AI徹子:「お名前は何と?」と即反応にびっくら!


さらに、AI徹子:「どちらから、いらっしゃったの?」と聞かれ、久代アナは正直に「フジテレビから」と言ってここから話が展開するかと思いきや、、、「フジテレビね。へぇ~」と、ほぼスルーで次の話にwという具合に、たどたどしい本家同様ビミョ~な会話のやりとり内容に、、、

 




ナレ「見事!黒柳さんとの対話が成立!」と、、、笑 


※これも来年のバスツアーキー局社屋訪問への遠縁なる布石なのでし!もうテレ朝技術部へのアピール完了w


と体験後、「フジテレビにもこれに似たような形のモノってありますか?w」とフジ技術部部長に聞いてみても、こういうのはない!ということなので、、、


「軽部さんがこうなっちゃうとかw」との久代アナの軽い提案に、、、「それ、おもしろい(笑)」とフジの部長も賛同なのでやんしw ※これで軽部さん、ふぉえばーw





ということでVTR後、、、冒頭カズが一声「いや~スゴイ。。。」しみじみオドロキなご様子。


「技術が格段に進歩してますよね!」~中略~「2020の東京オリンピックのころには、いままで見たこともない映像が見れるんじゃないかと、期待は高まりますよね!」と久代アナ。


そして山中さんも、Insta360をどう旅先などで「使おうか?」と色めきw


そんなI山中さんに、カズも「インスタ映えですよね~」と追随も、、、「(カズさん、インスタ)やってないけど笑」とツッ込ム山中さんでしw


そして、話題はAI(アナウンサーやカメラ)に、、、カズも「AIがライバルになってきたんですね。。。」としみじ、山中さんも「将来をヒヤヒヤしながらの回でしたね。。。」とチョイ悲観的でしが、、、そんな中!


カズが「AIはミス出来ない!」と、、、


“多少いいことを言ったぞ自分!”とカズは内心で思ったかは不明でやんしが、、、w

 




久代アナに「それは負け惜しみということで、いいですか笑」と皮肉られる始末でやんしたとさw