原種水仙上差しびっくり気づきキクラミネウス💛
背の低い個性的な可愛い姿🎵
ノリウツギの木の下で咲いてくれました
今年は昨年と違い蕾の数が多い〜拍手気づき
暖かくて最近は気温も上がって
芽吹きラッシュが続いてます〜乙女のトキメキ🌱🌱

連れてきた時はまだ白いムスカリ葉っぱだけのポット苗でした〜あせるあせる
ず〜とバラの剪定、誘引でそのまんま🪜✄🌿
隅っこで花が咲いて慌てておいでチュー

先日また連れて来なくて良かった😅

やっと植え込みしました~🌱照れ音符
地植えすると家の庭は消えちゃうのでダッシュ
鉢にしました~🤍🤎💚🎵

待機苗も出掛けた時に一つ、二つどんどん増えて、先日連れてきたクレマチスも宿根草も植えないとおいでダッシュ🌱🌱🌿

と言うことでびっくり上差し
昨日、バラのマシン油散布も
春一番🌪️🌪️🍃の強風が吹き荒れ
散布出来ずあせる

待機苗をやっとあれこれ🧺で寄せ植え

付け合せの葉っぱもやはり今までの寄せ植えから抜いたりして一つ出来上がり音譜

小さなポットのオーレア葉のクリロー
も一緒に入れて目乙女のトキメキ
ボルドー色の🐝の羽根模様のベインのビオラもまだ待機苗で
そのままだったのでおいで爆笑あせる
アネモネの白とラナンキュラスの白
それにプリムラ一重の白も🧺の中に

白い花がこれからもっと咲いてきたら
を妄想して作りましたチュー乙女のトキメキ



風も収まってきたので散布を夕方出来そうですね~上差しびっくり
残りの植え込みも出来るかな~爆笑気づき
今日はこの辺で
お読みいただきありがとうございます

Instagramもよろしくね
いいね(≧∇≦)b
ありがとうm(_ _)m
また明日 バイバイピンク音符🌱🌿💛