こんにちは😊



今回は、アイドルたちの自己紹介などを紹介したいと思います🙋



まずは、「いま、会えるアイドル」週末ヒロイン、ももクロちゃんことももいろクローバーZ編🍀








最初は、紫担当のれにちゃんから🍇!




「\/」の中は、みんなで言う部分です。


れにれに体操第一、いくぞー! \おー!/
右手を上げて~、左右に振って~
今日も愉快にいっちゃうよ!
いつも~のんびり~ \高城れに!/
あなたの後ろに~ \高城れに!/
一家に一台~ \高城れに!/
そんな~私は~ \高城れに!/
はーい、
ももクロの鋼少女、高城れにです!
ももクロ最年長、23歳です!(2016年現在)


前は「ももクロの感電少女」がキャッチコピーだったんですが、
2015年に手を骨折してしまった頃から、「骨は折れても心は折れない」という意味で「ももクロの鋼少女」を名乗るようになったみたいです⚡


「笑顔が一番!れにちゃーん!」というコールにもあるとおり、タカノフ(れにちゃんのファン)は、
骨折しても絶えないれにちゃんの笑顔に癒されているんですね😃




次は、ピンク担当のあーちゃん🍑!!!





それでは皆さん一緒にお願いします、いくよっ!
おっ肌ーのおっ手入ーれ \キュキュッキュキュー!/
あーりんのほっぺーは \ぷにっぷにー!/
ぷにっぷにー?ぴちっぴちでしょ! \ぴちっぴちー!/
はーい、
ちょっぴりセクシーでお茶目な!ももクロのアイドル、あーりんこと佐々木彩夏です!
ももクロ最年少、はたちです!(2016年現在)


デビュー当時、まだZがついていなかった所謂無印時代は、童謡「ぞうさん」のメロディに乗せて、

あーりん あーりん
かーみのけ長いのね
そーうよ あーりんの チャームポイント~

という自己紹介の時もありましたが、「私もみんなの手拍子が欲しかった」という理由で今の自己紹介に変更となりました🐘




ずっとロングだった髪を切ってショートになった今となっては、ぞうさんバージョンじゃなくて良かったかもしれません😃


でも、
「桃色の里に今まさに 長き黒髪なびかせて 降臨したるは大天使
叫べ!我らが あーりんわっしょい!」
という口上にもあるとおり、プニノフ(あーちゃんのファン)の中では「あーりん=ロングヘア」だったのかなって気もします。


個人的には、ボブくらいのあーちゃんと、PJ(ピンキージョーンズ)の頃のロングのあーちゃんが好きです💕



お次は、黄色担当のしおちゃん🍌!!!




しおりんの~あいうえお作文~! \イェーイ!/
皆さん一緒に手拍子お願いします、せーのっ (パチパチパチパチ)
\しおりんのし~/ しゃべるの大好き~
\しおりんのお~/ おしゃべり大好き~
\しおりんのり~/ 理由はないけど~
\しおりんの…ん~?/ ん~…今日も一緒に~
\Let's ももクロちゃーん!/
はーい、泣き虫で甘えん坊はもう卒業!
ももクロの若大将、玉井詩織、21歳です!(2016年現在)



個人的には、「しゃべるの大好き」と「おしゃべり大好き」がモロ被りなので、
「食欲全開」と「おしゃべり全開」とかにすればいいのに…と思いますが(笑)


それから、「泣き虫で甘えん坊はもう卒業」と言っているとおり、2015年までの自己紹介は、

\しおりんのし~/ 叱らないで~
\しおりんのお~/ 怒らないで~
\しおりんのり~/ リズムに乗って~
\しおりんの…ん~?/ ん~…今日も一緒に~
\Let's ももクロちゃーん!/
はーい、泣き虫で甘えん坊のみんなの妹、しおりんこと玉井詩織、〇〇歳です!

だったんですよね。


考えてみればこのときも、「叱らないで」と「怒らないで」って結構意味被ってますね😅




(もっと昔には、

お兄ちゃ~ん、お姉ちゃ~ん \たまらな~い/
う~ん、玉ちゃんたまらない!

ってのもあったみたいです(笑)







加山雄三さんに、若大将を名乗ることを許可してもらったということで、晴れて「みんなの妹」から「ももクロの若大将」に変更となりました👧


最近は自己紹介でもあまり「しおりんこと」って言ってないみたいですし、
ブログの文末の「しおりん🐤」も、今や「🐤」だけですし、
「生まれ変わったら男になりたい」って言うくらいですし(笑)、

妹的な性格から、しっかり者へと成長なさったんでしょうね。


あーちゃんも似たようなことをブログで仰ってましたが、
デビュー当時のももクロちゃんと今のももクロちゃんを比べて、外見も内面も含めて、一番大人になったなって感じるのはしおちゃんだと思います🐤🐔


あと、しおちゃんのコールも「みんなの妹!しおりーん!」なので、あーちゃんと同じように現状とは違うんですよね。

タマノフ(しおちゃんのファン)的にはどうなんでしょうか。

ネットを見ると「よっ!若大将!しおりーん!」や「玉井に任せろ!しおりーん!」など、色々な案が出ていますが、
統一はされてないようです。




次は、緑担当のももかちゃん🍈!




皆さん一緒に手拍子お願いします、せーのっ (パチパチパチパチ)
小っちゃい~けれど~元気で \ありやーす!/
ちょっぴり~おバカな~ももかで \(ありやーす!/
最後に~みんなで~一緒に \ありやーす!/
はーい、ちょっぴりおバカな小さな巨人、有安杏果、21歳です!(2016年現在)


ももかちゃんも、デビュー当時は

ちっちゃいけれど~大きな元気~
みんなにみんなに~笑顔を届けるよ!いくよっ
\ももかはハツラツももパワー!/ もう一回っ
\ももかはハツラツももパワー!/

でしたが、急遽決めた自己紹介だったので、ももかちゃん本人はあまり納得がいっておらず(というか恥ずかしかったらしい)、割とすぐに変更したそうです︎💪


でも、ネットを見てると、今の自己紹介より前の自己紹介の方が好きっていうモモノフ(ももかちゃんのファン)も結構いるみたいですね。


2011年のももかちゃんのブログには「機会があれば昔の自己紹介もやってみてもいいかな」というようなことが書かれていますが…5年前ですし、どうなんでしょう(笑)



最後は、かなちゃん🍓!




皆さん人差し指を1本出してください!
一緒にお願いします、せーのっ
\はち はち はち はち でこっぱち~!/
茶畑のシンデレラと言えば? \かなこぉ~↑↑/
はーい、えくぼは恋の落とし穴、百田夏菜子、22歳です!(2016年現在)


かなちゃんは、ほぼずっとこの自己紹介みたいですね☝


自前のアニメ声での自己紹介は、印象的です。


デコノフ(かなちゃんのファン)じゃなくても、可愛い!と思ってしまいます😄



ちなみに…元ももクロちゃんの青色担当、早見あかりさんの自己紹介は、


My smile will change the world.
You decide my future.
Can’t stop.
ももクロのクールビューティー、早見あかりです。


というものでした!




今は、グランブルーファンタジーのCMなどで活躍されている女優さんです🐳




さて、今回はこんな感じで、ももクロちゃんの自己紹介をご紹介しました!


お気づきになられた方もいらっしゃるかもしれませんが、

語尾につけた果物の絵文字(🍇🍑🍌🍈︎🍓)は、NHKで放送されている『みんなのうた』でのももクロちゃんの曲、『フルーツ5姉妹』とリンクしています😄

2016年10月から11月までの楽曲だったということで、今は『みんなのうた』では視聴できませんが、
YouTubeにアップしてくださっている方がいるので、是非見てみてください😊

かなちゃんのアニメ声がめちゃくちゃ生かされてて可愛らしいです。





次回はバンもんちゃんの自己紹介をご紹介します🎸


ももクロちゃんより知名度が低いと思うので、紹介しがいがありますね🙆


では🙋




あい🐣