
ソフト探すの面倒だったんで、説明書で紹介します。
ちなみに、SFC用ソフトで3D RPG、アトラス製となっております。
まあ、ゲ―厶性は前作の初代真.女神転生2とそんなに変わらないんですが、このゲームはホントに宗教色が強い(^_^;)
まあ、女神転生のクリーチャ―は元々、世界中の神様や悪魔などの集りなんですが、真.女神転生2は物語が宗教色が強い(^_^;)
まあ、属性分岐要素は初代と同じで、カオス、ロウ、ニュートラルの3つなんですが、何か初代とは雰囲気が違うんですよね……………(^_^;)(^_^;)(^_^;)←旨く説明出来ないけど(^_^;)(^_^;)
まあ、良く覚えてるのは【ピラー(キ―アイテム)】集めが難しかった所ですかね(^_^;)(^_^;)(^_^;)←ピラーは数種類あって全種類集めないと物語が進行しないんですよね(^_^;)(^_^;)←ドラゴンクエスト3のオ―ブ見たいな感じですね。
まあ、詳しくはネット参照でお願いします←相変わらずの他力本願(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ちなみに、メガテンでお馴染みの天使、メタトロンとサンダルフォンは人間がなった唯一の天使なんでしたっけ???←きゃすの記憶が確かなら対で兄弟的な間柄だったと思う←間違ってたらスマン(^_^;)
しかし、メガテンだとメタトロンは大体は最強クラスなんだけど(一説によるとミカエルより↑で準神なんでしたっけ???)サンダルフォンってLV60代のイメージしか無いんだよな(^_^;)(^_^;)(^_^;)
ってか、話が終わらないのでこの辺で(^_^;)(^_^;)(^_^;)