野人講演会より、
次は人間の食性についてのお話です!
{52094C9A-C085-415D-9A35-4CFE74C76EFC}


「穀物とは何か?」
という野人の質問からはじまりました。


穀物とは植物ののことですよね。

植物は子孫を繁栄させる方法として、
動けない分、いろんな知恵を絞って、
果肉の中に種を入れて、動物に種を運んでもらう方法を選んだんですね!

果肉、果物は動物が食べたくなる様に美味しく💕 種は動物の消化器を通っても決して消化されてしまわないように、強固に!消化し難い作りに筋肉

種である小麦やお米は食べ過ぎると体の負担になる。という野人の物理理論。

人間は最近になって農耕を始めたけども、昔は長〜〜く狩猟採取をしていて、
元々肉食でもあり雑食でなんでも食べれる、対応出来る力はあるんだけど、
お米やパンを食べ過ぎると、体の耐用年数が下がるリスクがあることを教えてもらいました。
(耐用年数とは、車でもめちゃくちゃに扱うと耐用年数が低くなっちゃうけど、丁寧に乗ると長く使えますよね!人間の体にも耐用年数があり、消耗品であることもお話しいただきました。)

白米を食べた後で眠たくなるのは、消化にエネルギーを使うからなんですねひらめき電球

ちなみに、
お米を消化する時に必要な消化酵素であるアミラーゼ。🐵猿からは出ていないそうですが、猿にしばらくお米を食べさせるとアミラーゼが出る様になるそう!
それだけ対応出来る能力はあるんですね!
ただ、元々の食性には合ってないよという話なのです。

とはいえイキナリお米無し!なんてなかなか出来ませんが、お米は健康の為に食べるのではなく、美味しいから食べる。食べても1日お茶碗1杯くらいにとどめる。良く噛む。というところからなら出来るのかなと思います。

結局何食べたら良いの?
という話ですが、
野生の肉、野生の果肉、が本来の食性なわけですねひらめき電球
養殖の野菜や、養殖のお肉ではない!というのがポイントです!
それについては次の記事でまとめたいと思いますビックリマーク


ちなみに、
講演会アンケートでは
●お茶(野生の茶)、塩(天然塩)、肉を中心に食べ、野菜は食べなくなった。1日1食になった。
●むー塩とジビエ、放置果実(野生の果物)を取り入れてから長年の冷え性が軽快しました。(ヒートテックも手放せた!)
●むー塩を1日5回舐める&食事を炭水化物からタンパク質に変える→便秘改善♫

という声がありました^ ^


長谷川は忙しいと炭水化物ばっかりの食事になってしまって…
朝パン!昼サンドイッチ!夜は白米とおかず!
こんな生活をしていると、
若い時は大丈夫だったのに、去年は顔が土色になってくる事がびっくり でもここ1年くらい、炭水化物をなるべく減らして、むー塩を舐める様になって、顔色が本当に良くなりました!

{C074FDAD-E1BC-4A98-9EEA-57A1AD3E0BC5}

左が土色時代。右が最近の私。
夕方になると土色になってたので、夕方に撮った写真を選びました!
(私はほぼ常にノンファンデ、素肌です!)

{07A56919-0C16-427E-A0EA-451F60438831}

分かりますかね。微妙な違いですが、私にはとっても嬉しい変化でしたおねがい


そして、
猪肉など、ジビエを食べた日は1日お腹が空かず、満たされた気分になります。いのしし
冷えている時はポカポカしてきたり、なんか元気になる感じなのです!
野生の果物もほんとに美味しくて、一度食べたら肥料の果物には戻れない美味しさですラブ

塩とお茶についても、またまとめてみますね!



どこで、買うねーん!という人の為に、
一応おススメ貼っておきますねドキドキ

いのししジビエ購入のおススメはこちら→山肉デリさん

オレンジ野生の果物はこちらにも→イベファームさん
(私はまだイベファームさん利用したことないのですが、これからみかん買ってみたいと思っているところです♫)

お茶野人のお茶や塩、(これからジビエも商品化されるとか?!)、時々果物もイレギュラーで出てます