LEDApple 120615 in OSAKA | Hangin' out with...

Hangin' out with...

日々気の向くままに

初れっぷる~♫


Hangin' out with...

今日は前々から興味があったLEDAppeのライブに行って来ましたにこにこ

場所は大阪・心斎橋に新しくできたレストラン&ライブハウスその名も「SEOUL」^^;


なんとこのライブ、韓国料理のビュッフェディナー付です。

席は握手会抽選権付のS席¥9,800となしのA席¥7,800の2種類。

チャンスあるなら、とS席にしましたよね。。。


で、チケットを発券してみれば、「S席」の表示はあれど席番号などは全然なしなので、これは早い者勝ちかと理解。

なので早めにいく予定ではいたのですが、言ってもそこはLEDApple。

まだまだ知名度も低くファンはいるだろうけど会場も狭いので1時間ぐらい前に行けばいいかな。。。と甘く考えていました。。


で、前日に彼らが行っていたなんばのドンキホーテに寄ったり^^;、

ソンムルの用意とかでちょっとバタバタしたんで開場30分前の16:30現地到着。

そこにはすでに30名ほどの人が集まってました。

でも30名ってそんなに多くはなく、大丈夫だろうと思ってました。

場所が狭く人が道に溢れそうになってきたので、開場が30分早まり、すぐ入れることに!

全然待たずでした。


中に入ると中央にステージで、その前に円卓が縦に3列、横には結構広く12~3列あって、

悩んだけど、ステージ真正面の3列目に陣取りました。(1~2列目は埋まってたんでww)

見た目はこんな感じ。


Hangin' out with...

一番後ろと言えどかなり近い。ライブ始まっても着席なんで、しかも彼らかなり背が高い(平均183cm!)んで楽勝で見える。

これは音符と期待してました。


で、入ってすぐビュッフェが利用できて、ライブ開始前の18時までがお食事タイム。

お料理は韓国料理で、プルコギ・豚バラのコチュジャン炒め・チャプチェ・サラダ・スープ・キムチチャーハンなど。

あ、蟹のなんかスパイシーな揚げ物とか手羽先みたいなのもありましたね。

思ったよりは質素だったけど、味は激辛じゃないので食べやすく美味しかったですー。

でもみんなライブ前で緊張なのかあんまり食べてなかったような。。。

私はせっかくなんで結構食べた^^;


ファンの年齢層はK-POPアイドルにしては高めでしたね。

10代はほとんどおらず、多分中心は40代だったような^^;

肩身が狭くなくていいような、彼らまだ半分は未成年なのに申し訳ないような、複雑な気持ちでした。。。


チケットには「ドリンク代別途必要」って書いてあったのですが、実際にはアルコールを含むフリードリンク制でちょっとお得?

ま、アルコール飲んでる人はほとんどいなかったけど。。。


そうこうしてる内に料理終了時間の18時が近くなり、ここで多分お店の人と思われるSTAFF登場。

本日の司会と通訳をつとめるそう。

で、最初に…と話し始めたところによると、「本日は撮影会の予定でしたが、LEDApple側からの要請により肖像権の問題で抽選式になりました」との事。

なんじゃそら。でもま、抽選しかたないねーなんて言ってたら、いきなり次のテーブル番号が当たりです、とか言い出して、

握手会当選が5卓ぐらい、撮影会当選が3卓ぐらい。で終わり。



「え?」今の何???

呆然としてる間に発表が終わり、司会の人さっさとはける。

え?抽選は??え、その一番前陣取ってる人たちばかり当たってましたが、

後ろの席にはチャンスもないの???

だいたいどういう基準で選んだの????


疑問ばかりで全く納得いかず。長女は楽しみにしてただけに泣きだすし^^;

なんか不穏な空気に。。。私はバンドとして好きなんで、それほど握手したい!!とかそこまで思ってなかったけど、

それでも十分に凹むぐらい不公平さに愕然でしたよ。。。

そら、ファンクラブに入ってるでもなく(日本の公式のはまだ無いようですが)常にずっと追ってるわけでもない新参者ですが、

なんとなーく嫌な気分になってしまった。

だいたいなんでライブ前にそんな発表するのよ!!!テンションガタ落ちじゃないのムカっ



で、時間になっていやーな気分のままライブ開始。

「SADNESS」の活動で上の写真の通り全員赤髪という斬新んスタイルだった彼らも、好きになった当初の
茶髪スタイルに変わってたwww 良かった^^;

最近の写真はないので、今と近いちょっと前の彼らの写真。


Hangin' out with...

左からヒョソク(Dr)、ゴヌ(key&rup)、グァンヨン(Bass)、ハンビョル(vo)、ギュミン(vo)、ヨンジュン(Leader&Gr)。


ヨンジュンくんが小さく見えますが、横のギュミンがデカい(188cm)だけで、彼も180cmあるそう^^;

ま、自称ですけど。。。(笑) でも今日観た感じでは全員背高かったと思います。

実生活で188cmを見慣れてる(笑)のでギュミンもそんなに無茶苦茶大きくは思わなかったし。


で、話を元に戻すと、ギュミンがもうちょっと明るい茶髪だったのと、グァンヨンくんが上1/3ぐらいの髪を金髪なのかうっすらグリーンに見えたんだけど、

ミント系?って感じの色にしていて、残りは濃いめの茶色だったのが違うけど、後のメンバーはだいたいこんな感じの色でした。

ハンビョルも最近ずっと前髪あげてていまいちだったけど、、今日は前髪下したスタイルでかっこ良かった^^

衣装はこのシュキラの時と同じだと思われる白い衣装。


Hangin' out with...
あ、ハンビョルだけ黒着てるけど、今日は白でした。

関係ないけどうぎたん可愛いなー(笑)

あ、そんみんちゃんも^^


セトリは、


1.SADNESS

 

 MC(自己紹介など)


2.니가 뭔데

3.Dash


 MC(質問コーナー)


4.어쩌다 마주친

5.바램


 MC(最後の曲です)


6.Time is Up



とにかくステージが近い!一番前なんて触れる距離。

一番後ろの私らでも多分5メートル無いぐらい。

スタンバイしてる時に、「グァンヨン❤」と呼べば手を振ってくれる!!しかも何回も^^;

私は呼んでないけどwwww 

このベースのグァンヨンくんが一番愛想良かったな。

彼ゴンチャンと同じくこの春高校を卒業したばかりで、先日12日に19歳になったばかり。

その後も「プインプインして」とかいろんな要求に照れながらも応えてくれてました。。。

若干可哀想な気もしたのは私だけ??


ヴォーカルのギュミンとドラムのヒョソクも同じ93年生まれ。

残りのハンビョルとヨンジュンが90年、ゴヌが91年のキソプと1日違いの1/18生まれ!

同い年に見えないー^^;

キソプが老けてるのか。。。彼かっこいいけど若くは見えないよね^^;


レップルは、メンバーがいろいろ変ってて、今のメンバーになってからはまだ1年ほどだけど、

前身時代から入れると2年ぐらいやってるのかな。

で、今のメンバーになってからの曲は1,4,6の3曲だけなんで、それに前身の曲も含めた6曲がセトリでした。

想像では5曲だったから、1曲おまけの気分。

でもライブ自体は30分ぐらいだった。。。

メンバーがはけてアンコールをかけたけど、司会の人が出てきて、

この後2部もあるんでアンコールなし、と。

で、当たりの人だけ残って残りはさっさと出ろ、と。

文句の一つも言いたかったけど、せっかくの気分が台無しなんで黙って帰りました。


店出た途端また長女は号泣するし^^; もうなんかテンション下がりっぱなしでだんだんしんどくなってきたので、

気晴らしにピニが大特集の「Music Bank」の雑誌買って帰ったショック



なんなのかなー、店が新規オープンで仕切りに不慣れだったのか。

プロモーターがしっかりしてなかったのか。

司会がへたくそだったとこみるとあれはもしや店の人???

メンバーの名前もわかんないんだもんなー。自己紹介の時「じゃあそっちの一番端の人から」なんていう始末。

通訳っていったけど冒頭のハンビョルの挨拶も長かったから忘れた、とか言うし。

なんじゃそら。


バンド好きだし曲も良いし、彼らも面白いしいろいろ楽しみにしてただけになんかちょっと残念なライブでした。

一応日本での単独ライブ、1発目だったんだけどなー。ミニライブだけど!

ここでなんか気分を削がれたんで今後もライブ行きたいって気分にはなれなさそう。。。

彼らは悪くないのになんかほんと残念。



ちなみに来月同じ会場でSE7ENが来るそうですよ。


Hangin' out with...-attachment02.jpg

並んでる時にこの看板をみつけてみんな「え、セブンだって!!」ってあらぶってたwww

みなさんセブンに興奮しすぎ(笑)


でもあの近さでセブンなんて豪華~www ま、席の並びとかが同じとは限りませんが^^

興味ある方はぜひどうぞにっこり