歪みが無い人なんていない。でも、歪みをなくしていくことはできる。 | 感じる身体ケア☆ボディケアルームてあて

感じる身体ケア☆ボディケアルームてあて

なぜ、マッサージじゃ身体は緩まるどころかかたくなるの??から『筋肉を緩める』ことを探求し始めた私。
そしたら『この世に生まれた意志をこの身体を使って体現していく事』に行き着く。
マニアックな考察を聞いてほしい♡

歪みのないパーフェクトな人なんて

多分いないだろう。


もしかしたらいるかもしれないけど。


身体と心がリンクしているなら

身体の歪みが無い人は

人間としてもパーフェクトなのだろうか。


でも

人間だもの。


歪みのない人はいない。


だから歪みがあること、

それを受け入れることで

身体は楽になり

軽くなって、変わっていきますよ。





なーんて、

ほんとにそうか⁉️



歪みがあると

どこかに負担がかかる。

それを良しとしたら


痛みが出ても

何もしないということじゃないのか⁉️


それで体と心は

楽になりますか?



受け入れるというのは

その歪みの元を知り、対処するということ。


それで体と心が変わっていく。


何もしないということではないし


歪みが無い人はいないから

で、

終わらせる整体師の腕はそれなりだ。


だからといって

その歪みの原因を決めつけ

変わりたくないの?

と脅迫(?)する整体師も同じ。


というか、私はこのタイプだったなーって思っている。(過去ね。タラータラー



歪みってね

なくしていけるんだよ。


もちろん

自分でその原因を見ないといけない。


でも

歪みをとるから

その原因が見えてくるんだ。


また同じ歪みになるのは

原因が見えてないか

その前に取るべき歪みがあるから。



1つづつクリアにしていけば

身体は変わるし

パーフェクトに近づくし

また歪んだときにすぐに気づけるのだ。



そして

簡単に歪みをとっていく方法がある。


それは

地に足をつけることだ。


ここが大前提で

これだけでオーケーニコニコニコニコ


ただし

歪み無く、地に足をつけること。


そうすると

どこがゆがんでいるかが見えてくる。

その歪みとは何かを知るには

その後に起こる

現実的な現象を見ること。


それを繰り返し

歪みをとっていく。