ブログにUPが遅れましたが…

10月29日(日)

市川市真間地区社協主催ふれあい演芸会で公演しました。

場所は真間稲荷神社社務所です。

 

この日は、平野隊長と森川隊員の2人で行いました。

 

★ 公演メニュー

 

① 言葉が不自由な体験

  「言葉がわからない・伝わらないってどういうこと?」

 

 

② シングルフォーカス・聞こえ方の体験

  「どんなふうに見ているの?」「どんなふうに聞こえているの?」

 

 

③ トントンすりすりしてみよう!(二重課題干渉)

 

隊員が少なくても公演出来るように工夫して行っています。

公演時間・場所・内容等を相談しながら、ご希望に添うようにします。

ぜひ、「見たい!!」「呼びたい!!」と言う方は、

ブログのテーマの「公演依頼について」をご覧ください。