エルゴとベコバタフライのサイズ比較の画像です。



分かりにくいかな?
若干、エルゴが大きいです。
横幅も、ベコの方がスッキリして見えます。

素材感は、同じオーガニックコットン100らしいですが、私にはエルゴの生地の方が手触りが柔かに感じました。
結局、このベコは返品しちゃったんだけど、実物を見て、これならバタフライじゃなく、新しい方のジェミニにしたら良かったかな、とも思いました。
ジェミニなら、前向き抱っこが可能だし、赤ちゃんのまたの部分の当て布が、コンパクトに折れるから、赤ちゃんが小さいときに股を開き過ぎなくてすみ、楽そう。
Android携帯からの投稿
エルゴ、キューズベリーのリュック式、ベビービョルンミラクルを持ってますが、いつもの収集癖が出ていて(/ω\)、ボバラップ、手にいれちゃいました。( ̄▽ ̄)=3カラーはロイヤルブルー。鮮やかなブルーというより、くすんだカラーでコーディネートには馴染みやすいです。
生地は、さわり心地はスウェット、厚みは、しっかりめのTシャツといった感じ。ざっくりいうとほぼ綿の服といった感じで肌触りがいい。


早速巻き巻き。
YouTubeで巻き方は勉強して、けっこうキツめに巻いたら、二回目にはしっくり成功しました。ちなみにうちのベビーちゃんは、一ヶ月目、体重4キロ、52センチの赤ちゃんです。ついこの間まで新生児ちゃんでした。




すやすや眠ってくれ、赤ちゃんの重みは伸縮性のある布が背中全体で支える感じ。背中から肩、首には負担少なく、妊婦さんの時みたい。


エルゴのインファントインサートつきの抱っこも暖かくていいけど、こちらは更に密着、安定感。冬はイイですよ。
赤ちゃんの顔も近いし。


外して巻き巻きして、収納袋に直したらこんな感じ。湯たんぽくらいになりました。



モバラップや、モービーラップを購入予定だった皆様、また冬生まれベビーのママさんたち、こちらオススメします(^_-)☆
Android携帯からの投稿
大好きなんだなあ、抱っこひもが(笑)
なぜだかわからないけど、大好きなんだなあ。

今、一ヶ月目となるベビーである息子くん。上にお姉ちゃんもいます。

今回ベビーキャリアを買い直すにあたって、めちゃサイトをよみあさって、エルゴを買いましたが、更に前抱っこが諦められずに、人に頼んで、ビョルンのミラクルを手にいれました。

エルゴも、冬は新生児用インファントインサートが布団みたいで暖かいからいい!




ビョルンも、密着間がいい!



更に更に、ハデカワなのも欲しくて、ベコバタフライのシエラを買ったんだけど。こちらは思ったより上品で、さらに中の赤ちゃん落下防止でついてる布が、やっぱりいらないかもと思って、返品しました。
おんぶには楽だろうけど、このタイプならキューズベリーもあるし。



んで、調子にのってボバを購入予定(笑)ソーホーにするんだ!
今なら赤すぐnetで、キャリーケースもついてくるみたい。


Android携帯からの投稿