皆さん、

魅力ということばの意味を

承知されておいででしょう。



魅力とは"人を引き付けてやまない力"だそうです


では、皆さんはどんなものに魅了され生きていますか。


美しい人。

カッコいい人。

可愛いもの。

守ってあげたくなるもの。



まあ例えればきりがないのだと思います。この類いは十人十色で、それぞれに違うもの。



"魅力"について一人、頭に思考を巡らせておりました。
ふとわたしは、自分の中の少しの変化に気が付いたのです。



昔から可愛いものを愛してやまないわたしです。
可愛いもの、可愛い人を愛し、それを手にいれたり仲良くなることへの向上心はつきませんでした。楽しみであるのです。

ですが、このところ、少し変わってきているのです。


最近の私の目にとまるものは、万人の思う"可愛いもの"とは違う。
"可愛い"は見た目にとるより、どうやらその中身に秘められている。それを見抜いて手に取るようになりました。


うまく言えませんが、見た目にキラキラしたものより、内より密かに発光してあるもの…


本当に欲しいのは、そういったもののような気がします。


これから内より発光しているものor人を探しに、旅に出たいと思います。


皆さん、道中わたしに出くわした方は、「よっ、内光したいいもの見つかったかい?」とでも、声をかけていただけたら幸いです。


では、行ってきます~