この前借りて、ゆっくり観れずに返してしまった ので、また"さや侍"を借りてきましたCD

松ちゃんが好きだからっていうのは強いけど、正直、前作二本は観たことがないのに、この"さや侍"はなんだか上映開始から観てみたくってニコニコ主役が素人というのも気になってましたキラキラ
でも見に行くタイミング逃して、この前いざTSUTAYAで借りるときによく見たら、野見隆明さんだったとは目
リサーチ不足でしたなぁ、あのオモロイ働くおっさんかぁ(笑)

ちゃんと見たら、ちゃんと泣けた。

うちもパパママ死んでしまったから、最後の方の手紙のシーンは、かなり泣けたなぁ…。
今日墓参りしてきたばかりだけど、父もああいう気持ちで天国でわたしを見ていたら…目キラキラ泣けるぅ~(;´д⊂)

あ、でもうちのパパは侍ちゃうかったわ(笑)普通のサラリーマンさんは切腹とかはないしなぁ。

いかんいかん、せっかく泣けたのに。

でも、さすが松ちゃん、作風おもしろくて笑った。

更に、竹原ピストルさんの歌はハマってましたねキラキラあんないい曲、なんで作れるかなぁ、天才だ。

今日も芸人さんゆかりの作品に救われ、1日の終わりに優しい気持ちになれました。

お笑い様々、ありがとうキラキラ