いろいろジリジリしております

占い動画(主にタロット三択)とか見ておりますが

『あの人はいつ動く?』とかのタイトルに惹かれて見てしまったりしております


で、

『近々来ます、動きます、迎えに来ます』とかがちょいちょい出てくる訳です


でも

『近々』っていつのことをいうん?

人によって感覚違うよね

3~4日って人もいれば

3ヶ月くらいって人もいる


自分の都合のよいところで

考えていればいいんだろうけど


すぐ来て欲しいとか思っているから

どうしても短いスパンでかんがえがちなんだけども


長いスパンで見ておいたほうが

がっかりしないですむ


そもそも当たるも八卦当たらないも八卦

なのが占いで

自分がどこを引き寄せるか次第だと思うんですよね


ってことは

自分の願望込みで一念定めて引き寄せてみようかしらね


で、保険をかけて長いスパンも視野に入れておけばいいんだと

今決断しました


だって、いろいろなのみたけど

どれも解釈の差異はあっても

『来る』し『動く』し『迎えに来ます』ってことは変わらないので


ここまで全部結論一緒なら

そこを信じて自分で決めていくしかないもんね


残響賛歌じゃないけど

『選ばれなきゃ選べばいい』

予定つかないんなら

自分で予定をたてればいい


なんにせよ

信じて動いたものが勝つ


ここまで繋いで来たんだ

今さら焦ることではない


深呼吸して

万全を尽くそうじゃないか


臆したら

思い起こして見ればいい


必ず答えを出せる

だって鍵は自分の手のなかにあるんだ

自分のできる努力はしてきた

妄想だろうがなんだろうが

信じてここまできたんだ


あやふやだっていい

根拠のない自信だろうが

自分のいきたい方向へ

進みたい未来を

思い描いて


進んでいけばいいんだ





★アマゾンプライム加入しておりまして

(無料期間後解約しなかったので継続しております。なのでアマゾンミュージックさんで嵐さんを中心に音楽ダウンロードしておりますル(*´▽`*))

音源なくてかけなかった諸々を描きまくろうとおもっておりますよ


やっぱり描かなくちゃね♪

じっと待っているだけなのは性にあわない。ジリジリしちゃうから

些細なことにも過敏になるのよね


あたしが臆してたら

あの人だって臆しちゃうでしょ


いっぱい自分磨いて

あたしがジリジリするんじゃなくて

あの人をジリジリさせてしまおう


と、かなり本気でおもっておりますよ


ほっといても大丈夫だろうなんて

余裕綽々にされても

なんだか腹立つし。( `Д´)/ね??