北海道バイクツーリング13日目 富良野 、旭川で食いだおれの旅 | ジル522で行く家さんの旅 2nd Street

ジル522で行く家さんの旅 2nd Street

トイファクトリー
バーデンから
令和2年12月12日に
バンテックジル522に
乗り換えました

バイクツーリングに
バックカントリー
キャンピングカーと
日本中を旅して
山を滑って
家族で楽しんでます。






吹上キャンプ場からこんばんは

絵本の里けんぶちキャンプ場
を後にして、まず向かったのは

Facebookでの投稿を見て
どうしても行きたくなってしまい
来ちゃいました

何回か北海道には来てますが
こんな、お店あるなんて知りませんでしたよ

その場で茹でて熱々のとうもろこしを
いただきました
すごく甘くてむっちゃ美味しかったです
今度、家族と来た時にも是非行きたいですね
僕は大250円を食べました
1本だけ買いましたが
もう1本いけちゃったかもしれませんね

店の人と少し喋っていたんですが
お店の人がどうしてこのお店わかったのと
聞いてこられたので、SNSで見ましたよと答えたら
プレッシャーかかっちゃうわぁ
日によって味も違うからねーとŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"
言ってました
でも、本当に美味しかったですよ



そして、次は就実の丘に来ました

ここも初めて来たんですが
天気が良ければ、きっと絶景スポット間違いなしです

家族で来た時に是非また来たい場所ですね(*゚ー゚)ゞ



そして、お昼は、まるやすさんに来ました

ちょうどお昼時とゆうこともあったんですが
店内は超満員で

外のテラス席で食べている人もいました


富良野といえば豚のサガリですよね

肉も、ものすごくおいしくて
このボリュームで、860円は安いと思います



そして最近我が家の定番の
ふくだメロンに来ました

本当に美味しいんですよね



2分-1カットで400円です

安いと思いますよ


そしてもちろん家族のためにお土産も買いました

何も言わず送り出してくれた家族の為に

奮発して、6玉購入

こんだけあれば家族でお腹いっぱい食べれるでしょう

(´¬`)ジュルリ



定番ですが、ジェットコースターの道

にもちょこっと立ち寄ってみました


青空だったらもっと良かったんですけどね


そして、早めにキャンプ場にチェックインです

富良野はトウモロコシも、もの凄く美味しいので

1本は茹でて、もう一品は生でいただきました

北海道のトウモロコシだけじゃないですかね
生で食べれるのなんて
生でも甘くてほんと美味しいんですよ


温泉も併設なので、ゆっくり浸かって
疲れを癒したいと思います



本日走行距離201キロ

さて、明日はどこ行こうかなぁ(゜Д゜≡゜Д゜)