台風21号により

被害に遭われた方々へ

心よりお見舞い申し上げます。

関西地方にも様々な被害が出ているようで

昨日はずっと心配をしておりました。

早く元どおりの平穏な日々が

戻りますように。

心よりお祈りしています。





さて

今回の鹿児島旅行の目的は

吉俣良さんのコンサートと

屋久島の縄文杉トレッキングツアーでした。

今日は改めて

屋久島縄文杉トレッキングツアーについて

書いていきたいと思います。

当日は朝の3時に起床。

4時にはガイドさんがホテルまで

迎えに来てくださいました🚙

今回は1人のガイドさんと7人のメンバーでの

トレッキングツアー。

ガイドさんがメンバーをそれぞれのホテル

からピックアップして大型バス乗り場へ。

他のツアー客と合流しバスに乗車、

縄文杉トレッキングツアーの出発地点

荒川登山口まで向かいます。

大型バスは超満員🚌

トレッキングツアーの

人気の凄さが伺えました。







今回の登山スタイル。

富士山の時とほとんど一緒

レンタルしたリュックの中には

レインウェアに防寒着、朝と昼のお弁当。

ストック(登山用の折りたたみの杖)

タオル、お菓子、1リットルの水

携帯用おトイレなどなど…。

4キロくらい?の荷物が入ったリュックを

背負って約22キロの山道を

歩くなんて大丈夫だろうか…

この時点で、何も背負わすに走るだけの

皇居ランとは違うと若干先行きが不安に







荒川登山口での朝食↑

ホテルに注文して、朝と昼のお弁当を

用意してもらっていました🍙

美味しいお弁当だったのですが

朝の5時に完食は出来ず

残飯やゴミは屋久島の自然を汚しては

いけないので捨てられず、持ち歩かなくては

ならなかったので完食すべきだったと

後々後悔しました

いよいよ❗️

AM5:42出発‼️

登山口すぐから始まる

約8.2キロのトロッコ道を歩き出しました。







もともと伐採した杉を運搬する

トロッコが走っていたという線路跡。

なだらかな歩きやすい道を

ひたすらテクテクと歩きます。






朝の大自然の中の新鮮な空気。

トロッコ道の近くには川が流れていて

川のせせらぎを聞きながら歩きます。

目も

鼻も

耳も

全ての感覚を研ぎ澄ませて歩く。

期待以上の答えが返ってくる場所は

屋久島以外にないのではないだろうか。







トロッコ橋のスリル感も❗️








思いがけなく見つけたハートにも

心踊って♥️
 







ひたすらにトロッコ道を歩き続けると

小杉谷集落跡に到着。

かつて杉の伐採で栄えたこの集落には

学校や商店などがあり

多くの人が住んでいたのだそうです。







古き日本の歴史を感じたところで

しばらく歩くと

最初の著名木である三代杉に出会いました。







倒れた木の上に新しい芽が根付き

二代目、三代目と成長を遂げている

推定樹齢約350年のたくましい杉の木です。








三代杉からさらに進むと

仁王杉が現れます。
  
写真の杉は幹の中央にある窪みが

阿型のように口を開けたように見えるから

阿形(あぎょう)と呼ばれ、

2000年に倒木した吽形(うんぎょう)

と合わせて寺門の左右に立つ仁王像のよう

だった事から仁王杉と呼ばれるように

なったのだそうです。

森を守ってきた屋久杉たちに挨拶をして

更に進むと大株歩道入り口へ。

そこからはトロッコ道が終わって

本格的な登山に突入🏔

岩や木を超えて深い森を抜けていきます。








まるで宮崎駿さんの「もののけ姫」に

出てくるような不思議で神秘的な世界。

よく見ると写真の朝日の下には黄緑色の

不思議な玉が見えませんか

私は妖精🧚‍♀️だと信じています。

ティンカーベルかも⁇







見た事もない苔の世界。







ふわふわの絨毯みたいな苔なんて

はじめてでした。

不思議な森を見ながら、歩いていくと、

縄文杉の次に人気のスポット

ウィルソン株へ到着







大正14年、豊臣秀吉が島津藩へ命じて

伐採した推定樹高42メートルという

屋久島では最も高かったであろう杉の木の

切り株です。

植物学者アーネスト.ウィルソンが

洞窟と間違えて雨宿りをして、世界へ

発表した事からその名前が付けられた

ウィルソン株。

株の中はこんなに大きくて

頭の上のハート型の切り口は

ご覧になった事がある方も

いらっしゃるのでは

こちらの写真を待ち受けにすると

恋愛運がアップするのだとか







もしよろしければお役立てくださいネ

ここまでで12時間のトレッキングツアー中

約5時間くらいのところです

アメブロさんは一度に写真は15枚までと

決まっておりますので、続きは

屋久島縄文杉トレッキングツアー日記

その②でお伝えしますね

いつもお読みいただき

ありがとうございます