風男塾のメガネに中の人など…!! | 喜屋武ちあきオフィシャルブログ きゃんちまいんち! Powered by Ameba

風男塾のメガネに中の人など…!!

昨日アクセス数がやたらと上がってるけど何かあったの???( ゚д゚)

風男塾絡み??


どーも風男塾のメガネ……には中の人などいない!きゃんちです⊂((・x・))⊃

photo:01





昨日は風男塾の日比谷野音ワンマンがありました!

photo:05





綺麗だったぁぁ(;_;)

photo:03




この私が、こんな私が、日比谷野音でライブするような人間になるだなんて、小中学生時代の私を知る人はひっくり返るだろうね!!

あの頃の自分が知ってもひっくり返るだろう!!!



学校で友達がいなくて、でも自分には学校が世界の全てだったから、毎日どうしたらいいのかわからなかったあの頃。


ペアを作ってくださーいの何気無い一言に毎回傷つき、移動教室でひとりぼっちだと思われたくなくてギリギリに移動して、卒業旅行でディズニーランドを一人で彷徨い、自分を綾波レイという設定にすることで自身を保つという処世術を身につけていたあの頃。


中学の卒業式でみんなが写真とって惜しんでる中さっさと帰った。後日クラスメイトから写真が送られてきて、見たら二人でピースして写ってる写真の後ろに小さく見切れている私。


横切ろうとしたとこ写っちゃったやつじゃん!!ショック!


なんてことも。色々ありました。ほんとに。


でもね、そのおかげで今があります。
あの頃の自分が嫌で嫌で、自分を嗤った人たちを見返してやりたいって思った。こんな人生のまま終わってたまるか!って思った。

おかげで貪欲になれました。


ただのオタクのコミュ障でも、スポットライトを浴び、あんなにたくさんの人から声援を頂き、他の人じゃ味わえないような景色を見て、この仕事をしていなければ出会えていない、あんなに沢山の人に愛してもらえる。


だから、ほんとに風男塾ファンの若いコに言いたいことは、風男塾の歌のメッセージを信じてほしい。

よく、今の環境が辛いというお手紙をもらいます。
でも、環境は変えられる。

私なんて短大まで普通に保育士を目指して、そこで大きな転機を迎えているし、自分の今の環境に満足できなければ、そんなのいつだって変更していい。
ただ、すぐに環境を変えるのが難しいという人もいると思うので、そんなときは、風男塾を頼ってください。風男塾を拠り所にしてほしい。


私も学校という場所以外に世界がなくて辛かったし、逃げる場所がないのは辛いよね(´・_・`)
風男塾の持つメッセージ、2.5次元の世界観。これは普遍的なものであってほしい。っていうか、あるはず。
いつでもメンバーの皆が癒してくれる( ´ ▽ ` )


私ね、風男塾としてステージに立っている時、がむしゃらに今生きてる!!って感じがするんだよね。
私にとって風男塾は天職だと思います。出会えたのが風男塾で本当に良かったです。


学生時代、学校にも他のところにも居場所がなかった私を救ってくれたのは、小説やアニメや漫画やゲームの世界の中でした。

私はやっぱり物語が好きだから、自分も物語を作っていくことがしたい!って改めて思っています。

もっと勉強して、みんなの心の拠り所となれるようなものを発信できるようになりたい。



私は24日の卒業公演をもって風男塾を卒業します。
自分で決めたこと。最後まできっちりやり遂げます!

その後は桃くんは皆さんの前への登場頻度が減るかもしれませんが、桃太郎魂は私の中にしっかりと生きてるので…何か違う形で表現していければと思ったり、思案事項です。


今後は今まで通りの活動も続けながら、今後自分がやりたいと思っていることについてじっくり考えていきます!


と、まあそんな話はまた今度ね!
あと2週間あるんだから!!

今後とも風男塾の武器屋桃太郎くんを宜しくね♥︎




というわけで、昨日のライブを見に来てくれたネットスターでお世話になったPから「元気すぎない?」と言われたこと(どういう意味??年甲斐もなくってこと…!?うーんでも桃くんはなあ…ああいう子だし…!)など結構に気にしているメガネの中の人…(などいないってば!)

でした( ^ω^ )


photo:04






ぶーぶー10月28日(火)「ロボットアニメナイト! 略してR・A・N! 1号機大地に立つ!」

【出演】喜屋武ちあき、若井おさむ

【ゲスト】石脇剛(月刊ガンダムエース編集長)ほか

前売り券好評発売中!

R・A・N詳細はこちら



しっぽフリフリ風男塾ニューシングル「BE HERO」オリコンウィークリーチャート第2位!!

「BE HERO」MV公開中



ちまのし!