クリチバ観光 | この前までブラジル クリチバで働いていた人の日記

この前までブラジル クリチバで働いていた人の日記

ブラジルで2年間働いた後、初めてワンちゃんを飼う一サラリーマンの日記です

意外に行かない地元観光。
日本にいても自分の街に何があるのか分からないこともあるし。
今回ざーっと観光したのでまとめてみた。

1. アトレティコパラナスタジアムツアー


20レアルで1時間。選手控え室やピッチの横に行ける。ポル語分からない人向けに英語ガイドが紙で渡されるが。"Good morning ~"まで細かく書かれているから文章が長い...(写真取っておけばよかったえー)



ちなみにこれ


試合のチケットを通す機械でずが、同時に指紋も取ります。
今年初めか事件があって、試合の2時間前までに指紋登録しないと会場には入れないようになりました。指紋登録はCPFに紐付けられるので1回やればOK。

2.クリチバタワー


こうやってとると立派ですが、これ電波塔で高さは横浜マリンタワー位。1人6レアル。
クリチバ市内を360度見渡せる。

3.ジャルジンボタニカ
植物園。人たくさんで真ん中の建物にブラジルの植物が繁っている。食用に出来る植物があったので家族に紹介したら、"食べ物だけは相変わらず詳しいな"と言われるプンプン<-まあ、正しい

4.番外編

街中には靴磨き屋さんがあります。
日本だと昔は歩道の端っこでおじさんが店を開いてましたが、ここは屋根付きの常設の店。

もう大半の会社が休みなので空いてましたが、普段はそれなりにお客さんは来ます。

市場や美術館は昔日記を書いたので割愛。