最近、シンガポールは暑い・・・暑い~!晴れ


こう暑くなると、家の中にはアリが出没し始める。

家の中にアリ・・・日本では全く考えられなかった事だ。

いくら綺麗に掃除しても、アリメツ(アリ用殺虫剤)で駆除しても

アリンコは次から次へとやってくる。


(シンガポール人の友人の話によると、建築中の建物ですらアリの巣が

はりめぐらされているらしい・・・本当に恐怖だ。)


もう毎日アリを見るたびにストレスが溜まるし~ガーン

たまったもんじゃない!


こうアリが発生すると、大活躍するのがヤモリ様。とかげ

夜中に「クッククックク」と鳴いたり、急に出没するのでビックリするけど

根こそぎアリを駆除してくれる頼もしい味方なのだ!


ただ、ヤモリ様は非常に打たれ弱いのか欠点なのである。


今朝起きてみると、なんとトイレの前や台所のシンクの中でご臨終

なんて事がよくある。


何故、家の中でご臨終?

私が、夜中にトイレに起きた時、誤って踏んだ??


う~ん・・・原因はよく分からないが、ご臨終のヤモリ様を片付けるのも

かなりのストレスなんだよね・・・。ちょっと恐いし。


シンガポールは、日本とまた違ったストレスが溜まる国だなぁ~

さて、シンガポールの旧正月もやっと終わり


街は、普段の生活に戻ってきました。


中国系のお正月は本当に賑やかでしたよ!


年明けと同時に花火が上がり、皆で一斉に歌を歌う。音譜


街や人々がお祭りムードいっぱいで、関係ない日本人の私でも


楽しいお正月を過ごすことができました。



今年はねずみ年なので、ミッキーマウス?がライトアップされてましたよ。


<ミッキーマウスとお友達のライトアップ>
旧正月

何だか怪しいミッキーですが、まあ、楽しそうなので、良しとしましょうか得意げ

早いもので、シンガポールに来て二年になろうとしている。


シンガポールに来たばかりの頃は、2年もしたら英語もぺらぺらになり

シンガポール人の友達も沢山でき、海外生活を満喫しているんだろうなぁ~。

なんて淡い期待を持っていた。


しかし、2年たった今現状を振り返ってみると

・英語は殆ど上達していない。

・日本語ばかり使っている。

・日本人とばかりつるんでいる。

・日本食屋さんばかり行っている。


これでは、日本に居るのと変わらないではないのか??


私はシンガポールを楽しんでいない!と言う事に今更気が付いたのだ・・・。

このままではシンガポールに来た意味が無い。

もっとこの国を、人々を良く知りたいと思うようになってきたのである。


そこで、思いついたのが美容室

今まで、日本人が居る美容室にしか行った事がなかった私だが、

ここは一つ現地に触れてみようと決心した。


おしゃれな美容室は避け、ローカルで賑わう美容室を探した。


色々歩き回り探していると、中華街の外れにある美容室が目に入った。

窓からそっと中を覗くと、中国人、インド人のお客さんで賑わっていた。


まさしく理想どおりの美容室!

なのだが、入るのにはかなり勇気がいった。


しばらく考え込み、やっとの思いでドアを開けた。


「カットしたいのですが。」

声をかけたら、お店の中の人達が一斉に私を見た。

・・・やっぱり日本人だと気付かれた?・・・・


美容師さんは5人居たが、英語を話せる人は一人しか居なかった。


その人が私の担当になり「どうしたいの?」とぶっきらぼうに聞いてきた。


「ちょっと短くして、後はお任せします」

どんな髪型にしてくれるのかなぁ~とちょっとワクワクしながら答えた。


その美容師さんは無言で、シャンプーも無しに突然髪を切りだした。


日本の美容師さんとは違い、大雑把にザクザク切りだしたのだ。


ひゃぁ~マジですか?!ショック!


私は固まったまま、鏡に映る自分の姿も見れず、じっと雑誌を見ていた。



15分後・・・・

「終わりです。」美容師さんが声をかけてきた。



終わり?結局シャンプーは無しなの?


おそるおそる鏡に映った自分の姿を見てみた。


ち、ちびまるこじゃん・・・。(がっくり)ガーン


この年になって、ちびまるこカットになるとは・・・。


しかし、美容師のお姉さんは満足げに

「どう?シンガポールで流行っているヘアスタイルよ」と言った。


確かに・・・シンガポールのおばちゃんは、ちびまるこカットが多いかも。


「まあまあです(苦笑)」しょぼん と答えるのが精一杯だった。


しかし、チャレンジしたと言うことに変わりなく、

なんだか少し自分に自身が持てた一日だった。



ちなみにカット代は12ドル。(日本円で1000円以下ですね。安っ)



その後、見慣れてくると「もしかして可愛いかも?」

と自分の事を思えてしまう私って、本当にプラス思考人間です。


















明けましておめでとうございます。鏡餅

本年もどうぞよろしくお願い致します。m(u_u)m


しかし、シンガポールのお正月は本当につまらなかったなぁ・・・。

(日本では、まだお正月なんだろうけど)


こちらでは、チャイニーズニューイヤーが本格的なお正月の為、

2008年新しい年明け~!になったと言うのに

盛り上がりに欠けるし、お正月雰囲気はゼロなのである。



そんな中、少しでもお正月気分を出そうと31日(大晦日)は、

楽しみにしていた紅白歌合戦を見た。カラオケ


こんなに真剣に紅白を見た事が無いくらい、かぶりつきで見てしまった。

(海外に居ると、NHKは本当にありがたい番組なのです)


紅白も終わりに近づき、蛍の光音譜が流れ出した。



今年も、もうすぐ終わるんだね・・・しょぼん



しみじみと今年を振り返り、私の大晦日は終わったのである。



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


その一時間後、今度はシンガポールの年明けだ!

(シンガポールは日本と一時間時差があるため)


年明けとともに軽快な蛍の光音譜が流れているではないか!


さっき、蛍の光とともに年が終わったのに、年明けも蛍の光?

蛍の光はエンディングテーマ曲じゃないの?

何故国によって曲の使い方が違うんだろう??


そこで、物知り友達に聞いてみた。


蛍の光は、スコットランド民謡で「友達と昔を語りながらお酒を飲み交わす」

と言う内容らしい。(私はてっきり日本の曲と思ってました)


すごーい!素晴らしい!合格 

今年早くも、一つ頭が良くなりました。


っていうか、知らないのは私だけではないよね??不安・・・








日本の天気予報をチェックしたところ、


今日は東北、北海道で初雪雪 が降ったとの事。


「もう日本はそんな時季なんだ・・・」


よくよくカレンダーを見ると、もう11月半ばだ。



11月半ばと言えば、だんだん空気も冷たくなり、木々も紅葉し、


そして、冬の足音が確実に感じられるもの悲しい季節。




日本に居た頃は、今くらいの季節がとても嫌だった。


彼氏のいないクリスマスが近づいているからか?


寒くて、朝起きれないからか?


何もせず、また今年が終わってしまうからか?


色んな事を含め、しみじみしてしまう季節だった。




ところが、シンガポールに来てからというもの


どの季節も、しみじみした事が無い~!


肌を突き刺すような北風。

(南国シンガポールでは、風も生暖かい)


公園では、一面がカラフルな木の葉のじゅうたん。

(ここでは、枯れた葉っぱのじゅうたんです)


そして温かい鍋に、熱燗・・・

(あぁ・・・冷たいビールばかり飲んでるなぁ~)



今更ながら、あんなにも嫌いだった季節を懐かしく


そして、しみじみしたい~と思ってしまうのである。




今日もシンガポールは良い天気だったなぁ~晴れ


洗濯物もよく乾いた。


ふぅ・・・しょぼん









8/9はシンガポールのナショナルディー(建国記念日)でお休み。


朝から町は、赤&白のTシャツを着た人、人、人。


夕方は、国旗を下げたヘリコプターが飛んだり、花火があがったり、


もうお祭りムードいっぱいの一日だった。打ち上げ花火



みんなが盛り上がっている中、私は?と言うと


人ごみに出かける気も起きず、「夕飯、何を食べようかなぁ~」


と考えながら家でだらだらTVを見ていたのだった。



その時、ドアをたたく音が・・・目


シンガポールの友人が、なんと有難いことに


夕飯の手土産を持ち、突然遊びに来たのだった。



彼女の母が作ったカレーとビーフン、彼女のお姉さんが作った


エビフライを持ってきてくれた。


ちなみに、彼女曰く「私は、洗い物専門」との事。


ように、料理が出来ないって事ね・・・得意げ



でも、こうして手土産を持って遊びに来てくれるのは本当に有難い。


この夜は、女二人、食べて・・・飲んで・・・語った・・・


楽しい一日だった。


カレー
<友達の手土産。大好物のマレーカレー(右)>



やっぱり、持つべきものは独身の友だねぇ~。ラブラブ!


カレー美味しかったよ!ありがとうね。


友よ、またよろしく!




シンガポールは、ここ一週間雨が降ったり止んだり・・・雨雷


雨季を思わせる涼しい日が続いている。


しかし、ここは南国。


雨が止めば、ぱっと太陽が照りつけ暑い日ざしが戻ってくるのである。


まだまだ続く暑い日々を乗り切る為、晴れ


私にはこれ↓が欠かせないのである!



<タイガービール>


そう、これがシンガポールの代表的なビール


「タイガービール」なのである。ビール



(ネーミングと言い、イラストと言い、阪神ファンには

たまらないビールのような気がするんだけど。

甲子園で飲んだら最高なんだろうなぁ~)



お味は?と言うと、発泡酒が好きな私にとっては


かなり飲みやすいビールで美味しい。


軽めのビールなので飲みすぎに注意が必要?



そんなタイガービール大好きな私だが、一つだけ困ったことがある。


私は昔から炭酸に弱く、一気飲みすると


すぐシャックリが出てしまう。


なので、ビールも一気飲みが出来ないわけで


いつも貧乏臭くチビチビ飲まないといけないのである。


(かなり邪道な飲み方なのだ!ショック!


ビールを水のように一気飲みしている人を見ると


本当に羨ましくなってしまう・・・。



これからが、日本もシンガポールも夏本番!ビール晴れ


ビール最高の季節に向け、一気飲みできるよう


少しずつ練習してみようと思う。


(ビール腹にならない程度にね・・・)



シンガポールにお越しの際は是非タイガービールを


飲んでみて下さいね!









シンガポールに来て一年半。


ここで見れる日本の番組は、もちろんNHKのみ。


NHKだけでも、日本語で日本の情報を得られるので大変ありがたい。


NHK様なのである。


しかも、日本に居た時は興味の無かった政治や世界情勢にも


少しずつ興味を覚え、何だか普通の大人になった気がするのである。


(と言うか、今までが異常に無知だったのに気が付いた訳で・・・ガーン



そんなある日、友達が日本のバラエティービデオを貸してくれた。


久々見る日本のTVは、CMですら楽しい!


新商品情報や季節商品、見たこともない若手俳優達。



その中で、特に気になったのは、


メークアップ・アーチストのIKKOさん が言っていた


「どんだけ~!」 だ。


”どんだけ~”??目 今まで聞いた事もないし、使った事も無い言葉。


これって日本で流行っているの??思わずネットで調べてみた。


メモ”どんだけ~”とは、 女子高生や新宿2丁目のゲイの間で流行っているという感嘆詞。だそうだ。


やばい・・・本当にやばい・・・。ショック!


私が日本に居ない一年半、日本では新しい言葉が出来き

流行っているらしい。


確実に浦島太郎状態の私って


”どんだけ~!” (使い方あってるかな??)






前から気になっていたのだが、(気になってしょうがないのだが)


シンガポール人はテーブルでの座り方が面白い。


日本人のほとんどは、テーブルに二人で座る場合


対面に座ると思う。


しかし、シンガポール人は 横に2人並んで座るのだ。


これがカップル同士でも、女同士でも、男同士でも、


皆横一列に並んで座るので面白い!



最近見た中では、四人テーブルに男同士4人が


一列になって座っているのにはビックリした!目


狭そうだし、こんな暑い国でそこまでくっ付かなくても・・・。と思ってしまう。


その他、もう一つ変わった座り方はタクシーの中だ。車


日本では滅多な事では座らない(座りたくない)助手席を


シンガポール人は好んで座る。


後ろの座席はがら空きなのに、なぜ助手席に乗るんだろう?


そこまでして一列に並びたいのか?


シンガポールに来て早一年半。


未だに気になって仕方が無いのである。


でも、新たな発見をさせてくれるシンガポールは


本当に面白い!




メモ今、シンガポールは非常に暑いです。(常夏の国なので)


夏休みを利用し、シンガポールを訪れようと思っている方は


暑さ対策蚊対策(デング熱が流行っている為)を忘れずにね。


それでは、楽しいシンガポール旅行を~



最近町では、ドリアンをよく見かけるようになった。


ドリアンって、今が旬なのかな?


一度は試してみたいドリアンなのだが、なんせ匂いが強烈の為


とても口に入れる事ができないのである・・・。ガーン


ドリアンは諦めて、町をウロウロしていたら


凄いものが目に入った。


ビ、、ビックマンゴ~だ!ラブラブ!


普通のマンゴの倍の大きさのマンゴ、いわゆるビックマンゴ


てんこ盛りで売られている。


初めて目にしたビックなマンゴ。


マンゴに目が無い私は、思わず買ってしまった。



値段は3つで6ドルと言う事で、かなりお安かった。




<ビックマンゴ:ライターで大きさ比較しました>



お味は?と言うと・・・


普通のマンゴと変わらないような・・・・?



まあ、珍しい物を頂いたと言う面では、かなりの満足度だった。