相変わらず
山梨仕込で、位置の説明で東西南北使うよね~
▲中庭  ステンドグラスの先は玄関ホール

▲その気になれば、パーティなんぞをするのかもしれない

▲羊頭の噴水

▲2階に上がって

▲階段上の照明

グランドプリンス赤坂の時代は、宿泊も出来たそうな
▲きっと、ここは210号室だったんだね

今は、宿泊設備はないそうです

▲2階の南西角の部屋

▲西側にベランダ

▲部屋の東側の窓から

▲この先、一段高くなったところの右手

▲この部屋は李王のプライベートルーム、白いドア🚪の先は方子妃の部屋

▲ステンドグラス

▲方子妃のプライベートルーム





▲ベランダに出られるようになっています

▲サンルーム

▲万子妃の部屋から、北に向かう廊下

すみません笑い泣き
まだ続きます


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村