新型コロナ関連のゴタゴタ期も
自粛期間の経済低迷期も

仕事は、普通に続いた

 
うちのチームは、一番従業員が多い
正社員も、一番多い
 
他のチームは、正社員が休みでいない日もあるが
うちのチームは、1日を通して必ず誰か正社員がいる
 
3月に、課長補佐が異動したので(課長仕事もするから、早番出勤してた)
(それに昨年秋に、上司が異動したので)
正社員が減った、そのぶん
LanLanは早番が増えた
 
シフトの調整で
遅番の翌日が、早番出勤とか😱
正社員だから、そういうものだ…
疲れる😣💦ヤル気ない…💦
 
LanLan、早番の日は
自部門、主任、課長の電話(課長か代行者が来るまで)、3台持ち😭
で、自分のスマホも持っているから
全部で4台持ちだ~💦
重いよ~
 
電話待ちが仕事じゃないから
普通の仕事してる時に、電話がかかってきて
「どの電話だ~⁉️」(形が一緒だから)探しているうちに切れて
あ~あ…💦、と思っていると
別の電話が鳴り出す…💦
 
せめて、課長の電話は
主任クラスの勤務調整で持っててほしいわ😞💨
平社員に持たすなよ👊
 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村