スカウト心得、雨編
いつもお疲れ様です、、、
都内では昨日、今日?も雨が降りましたね、、、
いつも立ち寄ってくれてありがとうございます。
自分はあなたに何かを買ってほしいとか、
サービスを利用して欲しいとか、
まったくありません、
自分が経験したことが、、
もしあなたに少しでも役に立てたり、
そ~なんだ~くらいに思っていただけばと、
書いております。
雨の日って嫌ですよね。
昨日、渋谷から新宿まで自転車で移動して
パンツまでビチャビチャになってチャリを漕ぎながら
考えていました。
なぜ人は雨がいやなのか?
1 体温が下がる。
2 濡れることで肌に違和感がある
3 雨は嫌だという固定観念
4 衣服が濡れてしまい相手に迷惑をかける。
こんな答えが浮かんできました・・・・
さて、
今回のお題にはります。
なぜ「スカウト心得、雨編」かと言うと、
管理画面から見ると、
その『記事が一番アクセスがあるから』です。
というと、
たぶん男性かと思いますが、、、
興味あることを教えて伝えたいと思うからです。
さっそく、
自分の体験談でいうと、、、
以下の気持ちを持ち続けて活動してました。
①まず自分には雨は関係なかった。
女性に仕事で声をかけることが嬉しかったし、
好きな仕事でしたから(最初は)
『お金がピンチな女性に雨は関係ない』
このマインドしかありませんでした。
また当時はスカウト条例もなく
雨の日は声をかける同業者がいないので
『有利』だと思ってました。
②仕事は自分の感情ではなく、
決められた成功ルーティンを虎視眈々と
行うもので結果が出ると思っていたからです。
③傘をささなくも声をかけるところを探せば良い。
駅改札前は「縄張り」があるけど、それらを避けても
女性はいくらでもいるんで大丈夫だ!
④オレはNo1スカウトになりたい!
そんなことも考えていました(笑)
年齢と共に「金金」して、、そういう情熱もきえましたが(笑)
いつも雨の日はそんなことを考えていました。