フェスティバルへ | 色彩-4歳差姉妹との毎日

色彩-4歳差姉妹との毎日

紆余曲折あって、なんとか結婚。
4歳差姉妹のバレエとピアノライフ。

長男次男猫を交えての、のんびり日々の日記。


しぃちゃんのお迎えの後に実家に行ったら、虹が見られました。


今日見られたのが、なんだか良かったな。
3.11、忘れられない日です。






発表会の日は、県のバレエ教室が集まるフェスティバルがありましたバレエ


その昔、私が出ていた頃は川口のリリアでやっていましたが、ここ何年かで埼玉会館に変わったみたい。


で、発表会自体は午前中で終わるし、しぃちゃんの出番なんて10時過ぎには終わってるし…で、もし疲れてなかったら観に行こうかなぁなんて思ってたんです。

教室で整理券は頂いていたし、GWにお友達と子供のためのバレエ鑑賞教室に行くので、その練習にもなるかなぁと。
しぃちゃん、自分のところの発表会と、録ってあるバレエの饗宴しか見たことないのでアセアセ


なのに、当日まさかの雨ガーン


さすがに出かけるのはなぁ〜と、お昼を食べながら見にきてくれた母に『行くのやめておこうかと思って』と話していたら、それを聞いていたしぃちゃんが



『行く。絶対に行きたいプンプン

と。

え〜アセアセ
と思いつつ、何度確認しても『行く』の一点張りだったので、まぁそこまで遠くないし、と2人で電車に揺られて観に行って来ました照れ


さすがにコンクール入賞者の作品は、特にモダンはちょっとしぃちゃんには難しかったけどキョロキョロ
クラシックはGWに観に行く白鳥の黒鳥のバリエーションが2人も見られて、ちょっと興奮してました♡

ライモンダもママが好きなんだよって言ったら、すっごくよく見てました爆笑


お教室ごとの作品はやはり見応えがあったので、しぃちゃんも集中して観てる作品が多かったかな。
それでも、やはりこの日は朝から動いていたのでアセアセ
自分のお教室を観たあと、休憩で帰ることに。



入場の時にたまたま先生もチケットもぎりに居らしたんだけど、そういう時は恥ずかしいのか何も喋れないしぃちゃん照れ
先日のレッスンでは
『会った途端、にこ〜♡ってしてくれたんだよね〜』
と、先生も嬉しそうに言ってくださいましたハート




帰りは駅でご飯食べて行ったよ♪


お茶漬けを頼む渋い5歳笑い泣き

ママも漬けマグロ丼。



翌日はさすがにいつもの時間に起きられず、バスには行ってもらって幼稚園までは送って行きました。

1日良く頑張りました♡

欲を言えばママは705スタジオさんが見たかったけど笑い泣き
若いダンサーたちをたくさん見られて、ママの方が嬉しかったかも照れ