とうとう神社にお祓いに行った義母⛩ | アラサー主婦が勝手に人生を振り返る

アラサー主婦が勝手に人生を振り返る

夫の転勤で北海道の超田舎から上京して半年。
うつ病と診断された夫と2人暮らし。
慣れないことだらけの毎日。
夫婦で今後の人生模索中☺︎
義実家とのトラブル、転職、親子関係等、人生の学びを記録していきます。
よろしくお願いします。

はじめに、少しですが最近私のブログを

読んでくれている方がいるようで、

ありがとうございます。

今日も書いていきます。


義実家での生活も限界となり、

私たち夫婦はもともと借りっぱなしにしていた

夫の職場近くのアパートに戻ることになる。


前日の夜、

玄関に5kgの米が置いてあった。


ちゃんと食べて欲しいな、とか

親なりの気遣い、優しさなのかなと

最初は思っていたけど、

母の一言でまた私たちは

は?何なの?という気持ちになる、、、


私たちが荷物を車に移動しているのを見た義母。

私たちに向かって、

「玄関にある物も邪魔になるから

早くつんじゃってー。」と無表情で冷たく。


言い方、、、💦


お米も、本当に食べてほしくてくれたのか、

私は最後まであなたたちにやりきりましたよ

ってことでくれた物なのか。


なんか、ムカついたけど

一応ありがとうは言った。


少しだけど食べてねとか言えないのか、、、

かわいくない、本当に。

意地っ張りというかなんというか、、、

もう呆れてしまった。



翌日、アパートにかえる日、

7時に起きた時にはもう義母は居なかった。


きっと私たちと顔合わせたくないんだな、

と思いながらも

お世話になったのには変わりないし

夫とお礼を言ってからアパートに戻ろうと

約束して居たので、

義父に義母はどこに行ったか聞いてみた。

すると、

「神社にお祓いに行った。」と。

義父も笑って呆れたような感じだった。


お祓いって、、、

え、もしかしてうちらお祓いされるん??笑

そんな悪いことした??

怖い怖い、、、



恐怖を覚えながらも夫が義母に

「いつ帰ってくるの?」とラインをすると、

義母から「なんで?」と一言。

これだけでも夫はかなりカチンときたみたいだったが、

「母さん帰ってくるの待ってから

アパート戻ろうと思って。」と返信すると

「まだまだ戻らないし、先行っちゃって。」と。


夫ももう限界で、

お礼は後で電話でもするとして

戻ろうと言うので、

アパートに戻ることにした。


この後、今度は義姉が出てきて

さらに事態は悪化。

私たち夫婦の精神がおかしくなるくらいの

攻撃を受けることになる



本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。