このブログをお読みいただきありがとうございます。

出会いの奇跡に感謝いたします。照れ

 

 

私の師匠のYoutubuチャンネル「願望実現ちゃんねる」

👇👇👇👇👇👇👇👇

 

 

【自己一致ルーティン】

神社参拝、

お散歩

瞑想

内観

 

先日 私のメンター 

プロコーチ•カウンセラーである

阿草康司さんに カウンセリングしていただきました。

父や母、兄弟との関わりから

過去のトラウマ を思い出していく。

9歳ころ 抱いていた感情

あの時楽しかった 辛かった 

1つづつ

私は、よくも悪くも母との関係から 私と言うものを確立したようだ。

「お姉ちゃんは素晴らしい 偉いねー。」と、言ってもらい続けて その頃の、私は自信満々😆

妹達のことには、あまり関心がなく私が守らないとどうしようも、ないくらいにおもっていた。

ところが当然私は普通の人。

努力したり頑張ったら色々できるようになったとおもうけど

私は母にそういってもらっただけ。

中学生くらいからは、どんどんできないことが増えてきて、私なんてたいしたもんじゃないと、きづきはじめる。

できない自分に価値がない

できない私はひとにものも言えないし迷惑ばかりかけている。

どうして私は、なにもできないのー!

もっとがんばらなきゃ できるようになりたい!と 自分なりに上を目指してきた。

自分のできないところはみないようにして できているふうに振る舞い 人のお世話も、してきた。

負けるのもいやだったので、勝てる相手も、探した。

こんな私でほんまにえーのん!

いつまでも、母のせいにして

何年前の話やねん。

もうそんなンいらんでしょ。

母は、ただ本当に私のことをそうおもってくれていただけ。

アグさんに何回も言われている。

ダメでえーやん!

完全な人はいない

自分の、不完全さを、みとめること。

それよりも 駄目なとこばっかりの私を今まで関わってくれた人は、みんな 許してくれたのだ。

感謝。

私のダメなところが誰かの役にたち、私の長所は、誰かの短所

私の短所は、誰かの長所

コンプレックスでさえも誰かの役にたっていることを忘れない。

ゆるゆるにゆるめよう。

いつもやろーと、がんばっもなにもできなかったじゃない。

それよりも 自分らしく笑顔でいるほうがずっといい。

😊✨✨✨✨✨

 

 

幸せを引き寄せたいあなたに🎁✨

👇👇👇👇👇👇👇👇

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Lightworker planet

👇👇👇👇👇👇👇👇

 

 

私の人生を激変させた仲間達が集うオンラインサロンです🌏✨

インサイトを見る

投稿を宣伝

すべてのリアクション:

16長谷川 敬子、川本 秀秋、他14人