おはようございます😊
昨日は、行ってきました音譜

奈良で開催していた
Markoちゃんのイベントへ


なんか沢山の人たちで
賑わっていて
なんか心地いい空間だったよ



なーーーんて行ってるけど
ほんと顔を見にいった程度で
嵐のようにぴゅ〜っとだったの💦



だってね…


1人で車ではあかんってなって
旦那さんに、じゃ一緒に行かん?
イベントは、ほんのしばらく
覗くだけでもいいから
近くの信貴山へ行こうと誘っていたのでした笑

んで当日、駐車場もいっぱいだったので
近くのファミマの駐車場で待っててくれました




まーこちゃんの作品も
ちょこっと開けてみたりして
1人おぉ😍✨ってなったり


あの最新の金龍さんも
やっぱりカッコよくて素敵やった✨



うっかり撮り忘れるところやった💦
お写真もゆっくり撮りたかったな



ブログでみている作品たち♥️



他の方の作品も
素敵なん飾ってあった~

他の人のもゆっくり見たかったな





まーこちゃん♥️
はじめまして…な感じもなく
優しく受けいれてくれるお姉さん🩷
ブログでみるまんまでした💕
はじめまして…な
まりっぺさんやゆうこさんも
一緒にパチリ📸

まりっぺさんは、なんと
お隣の県で
少し前に福井にも来られたとか


んで、オーナーさん?も
福井の六呂師方面の大野など
何度も来られたとかで
会場着いて直ぐに
お話に加わらせてもらって
何ともと楽しい
ほんとにほんとにひとときでした🍀


今度は、ほんとに
ゆっくりまーこちゃんと逢いたいなー💖

まーこちゃんやまりっぺさん
ゆうこさん、オーナーさん
ありがとうございました😊






で、直ぐ近くの信貴山へGOGO🚗💨

駐車場のところ







緑が綺麗やった😍✨


真っ直ぐ行かなあかんかったのに
(決まりはないですよ)

橋の方に行ってしまって
(結果、迷ってしまったべ笑


橋を渡ってると
なんか賑やかな声や笑い声が


そしたら、その橋から
バンジージャンプしてるしーびっくりガーン


橋渡って、お蕎麦とおいなり食べて
さぁ行こうってなって
大きい寅🐅さんのいる方がどこか
迷ってしまったのだ 笑笑




みーっけお願い

ガォ~🐅

お顔がゆっくり動いてるよ






あちらこちらと
木洩れ陽が、綺麗で癒される




















駐車場自体、お山の上やったけど
さらに歩いて
こんな高いところまできた女の子



もちろん入ります

入る前には
ちょこっと説明もあります


いざ


真っ暗なところを歩いて
干支守ご本尊が祀ってあるところは
ぼわっと灯りがみえて
それだけで、不思議とほっとした

そして、また壁を伝いながら
前へ進みます
途中、目を閉じて歩いたり女の子

鍵を触って願い事をすると
ひとつ叶うらしいのですが
いざ、願い事といっても
あんまり浮かばなくて
結局、もごもごとして終わった笑


こんなん胎内めぐりっていうのもあるでしょ
今回は、胎内めぐりとは違うものの
出口からの明かりが見えてくると
おぎゃ〜って思っちゃった🤣



飛行機がよく飛んでた~飛行機
大阪寄りの奈良県
関西空港も近いせいなのかな





信貴山では
うぐいすや他の鳥さんたちの声が
よく聴こえたよ~








ムカデしっぽかな?










とにかく大きい木や緑がたくさんで
来てよかった🌳🌿




笑






いつもみたいに1人じゃないから
ゆっくり味わいながら
写真を撮ったり出来ない💦
直ぐにおいてけぼりになる🤣





このあと、阪奈道路に乗ったんだけど
車線変更しそこねて
出口へ💦
大阪の寝屋川で渋滞に巻き込まれ
30分ほど下道を…😭
大阪の阪神高速ほどのスピード感でもなかったけど
大阪ではあるあるで、何度か経験ありガーン



んで滋賀県竜王で降りて
三井アウトレットパークへ寄り
少しうろうろして
夜ご飯を食べて帰りました

宇治くらいから雨になって
ここにきてから
小雨になり、大きな虹が出てた🌈





信貴山から19時までには
帰れる感じやったけど
渋滞&寄り道で着いたら21時


朝、家を8時すぎに出て出発
まず地元のサービスエリアで
スタバに寄ったときに
旦那さん自身の車の鍵を入れたまんま
電動シャッターを閉めてしまったことが発覚!
出かけるのは、うちの車なんやけど
月曜に仕事に乗って行く会社の車の鍵も
そのシャッターの中…
んな、あかんやん💦ってことで家に戻る

鍵やさんへ電話をかけてみても日曜で繋がらず

でも、会社の車の鍵を開けたら
シャッターの鍵も入ってるってなって
JAFに電話して来てもらって
何とか、一件落着したのでした


もうほんとにどうなる?
行けないの?
行ったらあかんってことかな?
そんなことを考えたりしたわー
行けてよかった



そうそう旦那さん、信貴山では
珍しく2回もつまづいてたし
気をつけなはれ!的な感じやったんかな



無事に行けてよかったし
運転して連れてってくれて
感謝感謝♥️





弁財天の滝は、気づかなかったなー



いつもながら長くなっちゃったね


最後に

七福神みくじをしたら

毘沙門天さまが出たー✨







あ!今朝の地震
みなさま大丈夫でしたか?

速報びっくりびっくりガーン
町内電話や集落のスピーカーから
サイレンやアナウンスが流れ
ボリューム大にしてるから
猫たちは、びっくりして逃げる
年明けの地震のときもだけど
心臓に悪いわね

うちは、ほぼ体感なかったから
尚更、びっくり


大きい難が、小さくなりますように
小さな難が、無難になりますように



🌏



ありがとう♥️