顧客満足度をあげるお客様の声の種類 | 【福岡・北九州】起業・集客をもっと簡単に伝えるブログ!北九州商工会議所認定アドバイザー久保和佐

【福岡・北九州】起業・集客をもっと簡単に伝えるブログ!北九州商工会議所認定アドバイザー久保和佐

福岡県北九州市で集客コンサルタントを行っています。
北九州商工会議所の認定アドバイザーの久保和佐です。

集客や売上について誰にも相談できずに足止めしている方は

業種は問わずにサポートしています。
お問い合わせはメッセージやLINEから受け付けています。

こんにちは。

売れっ子教室コンサルタントの久保和佐です。

 

 

今日もぽかぽか日和ですね。

 

 

みなさん、お花見は終わりましたか?

 

 

 

知ってます?

最近はエアー花見っていうのがあって

家でパソコンの画面に桜の風景を映して

お花見をしているそうです。

 

 

 

そんな時代みたいです(笑)

 

 

でね、

 

今日のテーマは

顧客満足度をあげるお客様の声の種類』について

お話します。

 

 

お客様の声が重要なのはあなたも

わかっていますよね。

 

 

何よりも強力なツールであることは

間違いありません。

 

 

しかし、お客様の声も

ただ、もらえばいいわけではありません。

 

 

やっぱりお客さんに伝わりやすい

形でもらいたいですよね。

 

 

よくあるお客様の声は

 

 

 

1.アンケートを公開する方法

2.ネットを使ってお客様の声を書き込んでもらう方法

3.記述してお客様の声を書いてもらう方法

 

 

 

私の場合、記述してお客様の声を書いてもらう方法を

採用しています。

 

 

これが記述式のお客様の声です

 

 

ネットで書き込んでもらうよりも

信憑性がありますよね。

 

 

お客さんからすると手間のかかるお願いをしています。

 

 

でも、ビジネスで活用するなら

おススメです。

 

 

なにより、もらった私がめっちゃ嬉しい!(笑)

 

だから、記述でもらっています。

 

 

 

そして、もう1つ

顧客満足度をあげるお客様の声があります。

 

 

その方法は、動画を活用したインタビュー形式のお客様の声です。

 

 

YouTubeをつかって

あなたの元で学んでいる生徒さんの声を投稿してみてください。

 

その動画をブログに貼って伝える。

 

もしくは、あなたと生徒さんを映して

インタビューをしながら動画を撮影するのもありです!

 

 

 

やったことありますか?

 

 

今、少しずつこの方法を取られている方が

増えてきています。

 

 

 

生徒さんの許可さえあれば

誰でも出来るのでぜひ、あなたの教室でも

参考にしてみてください。

 

 

 

あなたの教室が売れっ子教室になりますように!
 
 
教室集客の極意公開中

クリックして詳細を確認する