2023年大晦日


▪️2023年の主な出来事

①ハワイ旅行🏝️

②30年勤務した会社を退職しベンチャー企業に転職🏙️

③シンガポール出張🇸🇬

④総合旅行業務取扱管理者チャレンジも大敗💦

⑤毎月の国内旅行✈️

////////////////////////////


①ハワイ旅行🏝️

今年の3月に8日間ほどハワイのハワイ島、オアフ島に行って来ました。

本来は7年ぶり家族旅行の予定でしたが、娘の仕事の都合や当時はまだコロナ禍での出入国制限が厳しく、家族も行けない状況となり、結果一人旅になりましたが、現地で知り合えた方もいたりして最高のハワイ旅行になりました。




これが今年から始めた国内一人旅のきっかけとなりました!


②ベンチャー企業へ転職

この4月に30年勤めた大手不動産会社を退職し、六本木のベンチャー企業に転職しました。

従業員の約半分が外国籍で、みんな責任感が強くスキルもめちゃくちゃ高くて、本当に刺激的な毎日で日々勉強でした!

この会社は、海外のお客さんからの信頼も高く、間違いなく5年後には業界で有名な会社になってると思います!


③シンガポール出張🇸🇬

6月にシンガポールに行かせてもらいました。

もちろん英語はしゃべれませんが、会社の同僚や現地のお客さんの温かいオモテナシに救われ何とかなりました。

やはり英語でのコミュニケーションはマストだと実感し、改めて英語学習の大切さを体感しました🤣





④総合旅行業務取扱管理者受験

昨年、国内旅行業務取扱管理者にまぐれで合格したことで調子にのって海外旅行業務も対応できる『総合資格』も取れるかと思ったら大敗でした!

やはり国家資格に簡単なものはないです🤣


⑤毎月の国内旅行

4月の転職を機に今まで行けなかった家族旅行や一人旅を毎月1回行きました。


4月:札幌

5月:佐渡ヶ島

6月:仙台・松島

7月:福岡・門司港

8月:稚内

9月:福井、小松、敦賀

10月:函館

11月静岡、浜松

12月:鹿児島、桜島、知覧


佐渡ヶ島

仙台の牡蠣

伊達政宗像

福岡 桜井二見ヶ浦神社

北九州-下関 関門橋

福井 東尋坊

函館山

静岡 三保の松原

鹿児島 桜島

鹿児島 知覧平和記念館


恒例の大晦日に読書はこの2冊


今年は、転職もあり一人旅もありで、いろんな発見があって本当に充実した2023年でした😊

来年はどんな出来事が待っているのか、更に充実できるように楽しくて元気な2024年にしたいと思います!


皆さんどうぞ良いお年を🎍