3月20日は雪が降った京都

 

無事に引っ越しが終わった翌日

次男はお友達の引っ越しの手伝いに行ったので、

一人で家の片づけをしていました

 

夜はお友達と夕飯を食べて帰るということで、私はちょっと夕方お散歩へ

検索していたら、なんと晴明神社が近いことを知るびっくり

徒歩10分もかからない距離でした この日は天気も良くて前日の雪は噓みたい無気力

 

ちょうどこの前の週の大河ドラマ「光る君へ」で紹介されたところだったので、

人が多いかな~と思いながら行ってみました走る人

知らない街を歩くのっていいですよね照れ

住宅街を抜けてウロウロしてると、おしゃれなケーキ屋さんや漬物屋さんが

あったりして… 京都はパン屋さんも多いですが、近所に3軒ぐらい見つけました

(翌日朝食に買いに行きました爆  笑

 

適当に歩いていたら、光る君へ紀行で一緒に紹介された一条戻橋に

たどり着いて、そこでちょっと堀川を眺めてました

外国人観光客の方が写真を撮ってましたが、全然人はいませんでした

 

そこから晴明神社へ走る人

全然人がいないな~と近づいてみたら…閉まってました笑い泣き

次男に聞いたら、京都はお店も結構閉まるのは早いらしいです

夜は繫華街に人が集まるそうです

 

ここは神社ですけどね爆  笑 私が着いたのは17時過ぎで16時半まででした

外からの写真を撮って帰りました 

今度はきちんと時間を確認して行ってみますてへぺろ

 

 

「光る君へ」 とっても面白いですよね✨✨

私は平安時代大好きなので、毎週夢中で見ていますおねがい

 

今度はゆっくりゆかりの地巡りをしたいと思っています照れ