家にいると、基本はYouTube三昧な我が家指差し


よくないと分かってはいても自分時間確保するために、子供が見たいと言ったら基本はつけています。


言葉が遅いことと、

TVの見過ぎって関係あるとも聞くし

本当はTV無し育児が理想なんですが、、


いやっ、ムリっ真顔真顔




グレーゾーンな息子ですが、

2歳半をすぎてから、

なんとなく言葉の理解が進んできているような。。(親の勘違いかびっくりマークはてなマーク



コストコで買った、このワークも

やりたいキラキラようで、

よく棚から出して持ってくることもピンクハート

もう少しで終わりそうです真顔




幼稚園も考えてるし、

遊んでばっかりじゃなくて、少し座って学習系もやらせたい指差し飛び出すハート

と母、楽天を漁りまくるおいで



やっぱり公文口笛

息子達の食いつきがやっぱりいいんですよねニコニコピンクハート


オモチャは頂くこともあるんですが、

自分で買ったオモチャはほぼ公文です笑


どれも、息子達にヒットしてて

よく遊んでくれますデレデレキラキラ





ちなみに、これから書いたいと思っている公文のオモチャはこの辺り。

(小さい頃、家族旅行に行って宿にこのタングラムあって、永遠にやってたなぁ、、つまり母が好き目がハート


この辺りはもう1年くらい先かなぁ。。




んで、公文のカードを買いたかったですよ!!!!

単語系は、正直絵本とかで話せるようになってきたので。



あとら、学習プリントの大定番?

2歳半くらいからやり始める子が多いみたいですニコニコ

4月から値上げするみたいなので、買うなら今かと思って✨




旦那に、

「全部買うと2万くらいになるんだけど、、どう思う?習い事も何もさせてないし、家でやってみたいんだけど、、しまじろうのワークももう終わるし、、」(ヘコヘコ)



「いやいや、高いし。

長男君、すぐ飽きるでしょ。」

(ででぇーん)



ぐぅうぅーーー許可降りず笑い泣き



そうかい、そうかいおいで

まぁ、許可でないだろうとは思ってたもん。

部屋でプンプンしてると



旦那が印刷してきた。。

https://happylilac.net/sk1809051108.html



「ネット探したら、色々あるよ。

買うこと考えるよりまず調べてみなよ」




はい、、笑い泣き

ごもっともですアセアセ


調べたら、本当に色々あったので、

また紹介したいと思います。



ちなみに、文カードと、反対語カードは

印刷したやつを無印のファイルにいれて

このようにしました爆笑OK




中身は公文と違うから、

本当は買った方がいいんだろうけど、

とりあえずこれで様子みようと思います指差し



ちなみに、しまじろうのワークを終わらすためにこれは購入したよーチョキ