ダンディズム 【dandyism】

1 おしゃれ、伊達(だて)に徹する態度。19世紀初め、イギリスの青年の間に流行したもので、その影響はフランスにも及んだ。

2 その男性の、生活様式・教養などへのこだわりや気取り。



最近草食系男子が増えたせいか、ダンディーな男性は少なくなりましたね汗かつてダンディズムの代表だった田村正和さんや柴田恭平さんもすっかりおじいちゃまになられてしまいました汗私は外見の容姿よりも内から醸し出す雰囲気がとても重要だと思っていますキラキラ男性ならダンディー、女性ならエレガント…最近素敵な人がテレビ画面から見えないのはやはりテレビの質の低下なのかもしれませんね汗汚い言葉、不細工な芸人が持て囃されてるテレビ番組は見る気もおきません汗理想の男性女性が理想の人物になりきって私達に夢を与えてくれるのが芸能界であってほしいですね汗




真夜中の独り言-ファイル0489.jpg