こんにちは



Studio*Clairへようこそ〜



週末はどこへお買い物に行っても



皆さん 冬支度に
年末へ向けてのお掃除の準備のようで



見てるとなんとなく焦りますね



でもお花に触れてると
気持ちも落ち着くし



ほんとに無に慣れて
時間を忘れます(〃∇〃)



さてさて
土曜日レッスンは
午前イチ、Chiyomiさんの販売コースレッスンからスタート



今日は集中レッスンで
3作品一気に仕上げて行きますよ



まずはシエルから



今年の5月の母の日の催事でも
お色違いで購入される方や



お色の人気も偏らず
出てました



花器が変わると
雰囲気もまた変わりますね〜



今回は新色のワイルドチェリーを
チョイスされて



シャビーな花器に合って
とってもいい感じ



2輪の開花のバランスが
ポイントになるので
この感じを忘れずに



{FD110EC3-94DE-4B1B-B60E-8E9CE89E4785}


お次はコンポート
今回は黒花器でお作り頂きました




2輪のローズのお顔に
インパクトがあるアレンジですので



とても見映えがして
華やかな印象になりますね



退職お祝い、還暦のお祝い
卒寿お祝いなどなど
お買い上げ頂くことが多いアレンジです



花材の種類はシンプルですが
細かいチェックポイントがたくさんありますし


こちらも左右、横、後ろの
バランスが中々難しいんですよ



Chiyomiさん
開花も大きくとっても
華やかなコンポートに仕上がりました




{B2CB06AA-43AE-47CC-9007-F809BBF8C508}



ラストはアンティークボックス



ベース、蓋のセッティングにと
ポイント満載



やはり5月の母の日の催事でも
「中々ないアレンジね〜」と


ご好評を頂きまして 
最終日を待たずに完売したアレンジです




{4669BA11-EC8B-4741-B3A6-95CEB5F9DC24}


こちらもローズのお色合わせで
雰囲気がとっても変わります



おリボンとの相性も良く
素敵に仕上がりましたね〜



1つ1つのアレンジ製作で
しっかりメモを取って頂き



真摯な姿勢で取り組まれてて
ほんとに素晴らしいです



Chiyomiさん、ハードな1日でしたが
お疲れさまでした




{186E913D-5436-49C6-9180-86141DFF7CDB}



また次回お待ちしております



さて午後からは
11月試験の合格発表待ちの
Cさんが合流されまして



前回もお作り頂きました
フレームアレンジのお色違いバージョンを
製作です



アートギャラリー新規Openされる方への
ギフトアレンジだそうですよ



このフレームアレンジ
まさにギャラリーにぴったりですね



こちらのフレームアレンジは
片面の花器を固定して作るタイプ



ですので、立体感が出て
とても素敵なんですよ〜



前回はビタミンカラーでしたが
今回はちょっとシックなお色も入って
落ち着いた印象に




{5167BFB9-162E-4F14-BDEE-2953C0740FA3}



きっと喜んで頂けますよ〜
♡(´˘`๑)


Cさんお疲れさまでした



次回は次のコースですね
お待ちしてます



FEJ資格取得コースは
3月、7月試験生徒様募集中です



また資格取得コースまではご受講済の方は
今販売コースをスタートされますと



1月の販売講義が群馬で受けられるんですよ


これはチャンス


お仕事がお忙しい方も
都内本部まで行かずに受けられるのは
有難いことですね



是非お気軽にお問い合わせ下さいね



せっかく取った資格
そのまま終わらせずにスキルアップしましょう


きっと何か見えるものが
違ってきます


また違う扉か開くかも知れませんね



お問い合わせはお気軽にどうぞ



Email          kiki.clair.k@gmail.com



TEL          080-5862-0357