3月14日。
4年近く通った幼稚園を巣立つ日がやってきました。
毎日泣きながら園バスに乗って行ったのを、
ついこの間のことのように感じるのに、
真面目な顔して、
ちゃんと卒園証書を受け取り、
保護者席のほうを向いて、大きな声で、
「○○○○です[名前]。
おおきくなったら
うちゅうに いくひとに なりたいです」
と 言えた。
サッカー選手になりたいって言うか、
宇宙飛行士って言うか、
ギリギリまで気持ちが揺れていたらしい息子ですが、
恥ずかしがらずに、立派に言えました。
教室に戻って、担任の先生にメダルをかけてもらい
晴れやかな表情に)
同じマンション、
同じ幼稚園で仲良しだった、
3人のお友達、
けいたくん りょうたくん はるとくん ともお別れ。
けいたくん&りょうたくん は タイの日本人学校へ、
はるとくんは 上海の日本人学校へ
そして よ~くんは 東京の小学校へ。
朝から夕方まで、
毎日毎日ずーーーっと一緒。
サッカーやるのも、
ポケモンごっこするのも、
くだらないことで じゃれあい、けんかするのも、
いつもこの4人一緒でした。
息子がお友達に恵まれたことはもちろん、
私もママととても仲良くしてもらって、
本当に本当に素晴らしいバンコクの幼稚園生活でした。
たくさんの思い出をありがとう!!