よ~くん4才半、反抗期まっさかりです。
外から家に帰るとき、
手洗い・うがい・着替えなどをするとき、
寝る前の歯磨き・・・ などなど、
素直に、スムーズに事が運んだためしがありません。
いちいち、無意味に抵抗し、時間を稼ぎ、
ぐずぐずし、最終的に、母にガツンと言われるはめになります。
えみ~ちゃんが眠そうだったり、
授乳タイミングだったりすると、
ついつい、よ~くんに対し、声を荒げてしまい・・・
夜になってから、母、反省する日々です。
それにしても、どうしてこうも素直にさっさとやるべきことが
できないんでしょう・・・??
「5才になると変わるよ」とか「年長さんになると変わるよ」とか
よく言われるので、ま、あと半年!の我慢!なのでしょうか?
こんなことでいらいらしていたら、
思春期の反抗期はきっと乗り越えられないですよね・・・ふふふ。
でも、そんなよ~くんですが、お兄ちゃんとしては、
100点満点・スーパー花丸をあげたいぐらいです。
「えみ~ちゃん、つるつるプルプルだね~。
かわいいね~!すべすべで気持ちいいね~~。
いちばん可愛いね~~!!
ボク、えみ~ちゃんと結婚したーーい!」と、
とにかくえみ~ちゃんが可愛くて仕方ない様子。
えみ~ちゃんのほうも、
よ~くんがそばにいるだけで全然グズグズ言わないし、
お兄ちゃんのやることなすことにくぎづけ!
それに、なんといっても、
えみ~ちゃんを、
何度も何度もゲラゲラケラケラ声を出して笑わせることができるのは、
よ~くん以外にいないのです!
これは本当にスゴイです。
私などは存在すら忘れている赤ちゃん用のオモチャを、
どこからか探してきて見せてあげたり、
えみ~ちゃんが喜びそうな声を出しながら
よ~くんピョンピョン飛ぼうもんなら、
えみ~ちゃん、もう笑いが止まらない~~~
どんなに眠くてもお兄ちゃんが遊んでくれるとニコニコなのよ~~♪