著しい成長 | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

タイに戻ってきて10日余り経ちました。


最初の日、今までと同じようにベビーバスでお風呂にしようとしたら、


「こんなのお風呂じゃないーーーっ!」とばかりに大泣きされ・・・

 (なにせ日本のお風呂は広いし気持ちいいし、
  超ゴキゲンで毎日入っていたので・・・)


次の日からは、
大人が入るほうのバスタブの中に、

お風呂用のメッシュでできた寝椅子?を入れ、


そこに寝かせて頭も体も洗って、流してから、
ベビーバスにためたお湯につかる、という方法に変更。


そしたら、何とかOK
でもこれも、もう少し体が大きくなって、
ベビーバスタブからはみ出るようになるまでかも・・・


つかまり立ちができるようにならないと、
Babyにとってユニットバスは厳しいね。



そんなえみ~ちゃんですが、
左腕下の寝返り→腹ばいがとてもスピーディーになり、
腹ばいから仰向けに戻るのも朝飯前になりました。
しかも、両方向

まるで軟体動物のようにぐにゃぐにゃごろごろ・・・

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記    よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記


さらに、腹ばいの時は、お腹を中心に、
両手両足をあげて、飛行機スタイルにもなるし、
足を突っ張って、完全にお腹をあげたりもするし、
お腹を中心に、なんだかんだ旋回?することも多くなり、

寝かせておくにも結構なスペースが必要になってきました。


とはいうものの、前進するのはなかなか難しいのよね。

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記    よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

「あっコレ面白そう、触ってみた~い」       「ねぇお母さん届かないわ、見てないで取ってよ~!」


よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記     よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

「取ってくれないんなら頑張るわ、ワタシ」     「あともうひと息」


よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記     よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記
「よし、両手でつかめたわ、もうこっちのもんね」  ・・・・・ なめなめ かじかじ・・・・



そしてそして登場しました、プレイマット!!
お友達からお祝いで頂いたもの。

最初はどうしていいかわからずキョトン

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記


そのうち、大喜びで遊びはじめ・・・というか、なめ始め・・・
毎日楽しくゴロゴロなめなめしています。

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記



でもって、とにかく最近ありとあらゆるモノを
なめまくるので、よくよく観察してみたら、
なんと「下の歯」歯が生えかけてました。

しかも2本歯歯とも。

う~っすらですが、確実に見えてます。


よ~くんは、歯が出てきたのは、6ヶ月になってすぐでした。
4ヶ月ちょっとって早くない?って思ってたんですが、
姪っ子のゆいちゃんも、お友達のK君も4ヶ月だったそう。

どうりでかゆくて仕方なかったのね。


えみ~ちゃんの成長に驚かされっぱなしの毎日です。


(親バカ写真 満載 でゴメンナサイネ音譜)