クリスマスとサッカーと私のバースデー  | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

すっかりご無沙汰している間に、
クリスマスも終わり、もう年の瀬!!


タイに来て3度目のお正月を迎えようとしていますが、
相変わらず季節感の無い生活なので、
クリスマスもお正月も、なんだか全然実感がわきませんね~~。



先日、マンションのプールサイドで、
幼稚園児のクリスマスパーティークリスマスツリーがありました。


企画してくれたのが、S君のママ。
S君ママは、駐妻になってタイに来る前は、

日本で幼稚園の先生をしていたので、
手先は器用だし、こういうイベント企画がとっても上手!


年長さんの楽器演奏や、お菓子のつかみどり、
メイドさんに頼んでのサンタの演出・・・などなど、
盛りだくさん!


よ~くん、実はチュッパチャップスに目がありません・・・

お菓子つかみどりで、ちゃ~んとGETして・・・

よ~くんとの生活



見て!この笑顔!!

よ~くんとの生活
それはさておき・・・・


イブに誕生日を迎えた私。

ま、隠すことでもないので正直に言いますが、
とうとう・・・大台にのってしまいました・・・ショック!


でも、確か30歳になった時は、結構ショックだった記憶があるのですが、
今回は・・・なんだかピンとこないというか、
実感がわかないというか・・・。


でも、同じマンションの友達4人がお祝いしてくれました♪

でもって、こんなの食べに行きました!!

よ~くんとの生活

こんなん、1人前ぜんぶ平らげたの何年ぶりでしょう・・・♪
幸せなひとときでした。


そしてさらに・・・その友達の娘さん、小学2年生のなっちゃんが、
私のために、こ~~んな可愛い似顔絵を描いてくれました。

よ~くんとの生活


ちゃんと私のこと見ながら描いてくれたんですよ!
すっごく可愛くない??(笑)



そしてそして・・・サンタさんプレゼント

よ~くんのところには何を持って来てくれたのでしょうか?


タイに住んでいると、TVもNHKしか観ないし、広告も無いし・・・
なので、オモチャを色々おねだりされないで済む、というメリットはありますが、
今回、サンタさんが運んできてくれたのは・・・


サッカーボールサッカー と サッカー用シャツ


シャツは少し大きめなので、もう少したってから着る予定ですが・・・


そのサッカーボールを持って、
先日、お父さんに買ってもらった自転車を積んで、

日曜日にはまたまたロットファイ公園に行ってきました。

よ~くんとの生活

自転車に乗っていれば超ご機嫌な息子です。


そしてサッカー!


2学期から幼稚園の課外サッカー教室に週1で参加していますが、

いつもボールをコントロールしているのは、

「上にお兄ちゃんがいる決まった子」というウワサ。


よ~くんも「H君はめっちゃサッカー上手いんだよー!」と脱帽の様子ですが、

いやいやビックリ!

うちの息子だって結構サマになってるんです(笑)

よ~くんとの生活


足の力が弱いので、

キックはまだまだなんですが、サッカー教室を始めるまでは、

ボールはすぐ手で持っちゃってたレベルでしたが、

ちゃんと教わるっていうのは、ホントすごいことです!


見よう見真似で、結構それっぽい動きをしてて・・・


よ~くんとの生活


お父さんにボールをとられないように、体を入れたり・・・

よ~くんとの生活


「お父さん、すごーーい!!」なんて言われたりもして、

夫は至福のひとときだったことでしょう♪


散々遊んだあとも「帰りたくないー、帰りたくないーー!」と、

ごねまくりでしたからね、

近いうちにまたきっと来ることになるでしょう♪