何でもかんでも「なんで?」だったよ~くんですが、
最近、「なんで攻撃」もちょっとレベルアップしてきましたよ。
たとえば・・・
うちでは、よ~くんが好きなので、
煮豆や混ぜご飯系をよく作ります。
その時、だし昆布を小さく刻んで入れて一緒に食べるようにしているので、
だし昆布をハサミで切り刻むことをお手伝いしてもらいます。
すると五目豆を食べながら
「ねぇおかあしゃん?
こんぶはさ、きるときは かたいのに
どうしておまめやにんじんといっしょにたべるときには
むにゅってやわらかくなるの? ね?なんでかなぁ?」 とか
「どうして ごはんって こぼすと のりみたいにくっついちゃうの?」 とか。
心に浮かんだ?の芽、大切にしてあげなきゃですね!
さて、夏は色々イベントがあります!
まず第一弾。
我が家から近い、ニューバンビーノ幼稚園の夏祭りに行ってきました。
本帰国の友人からもらったばかりの甚平さんを着て・・・
この夏祭り、昨年も参加したのですが、
慣れない場所で、たくさんの人がいると、
圧倒されて全然笑顔が出ないのは、
昨年と変わっていません。
幼稚園に通うようになって1年経つのにね。
魚釣りゲームとか、ヨーヨー釣りとか、色々ゲームもしましたが、
ポップコーンを食べたこと と
チュッパチャップスをなめたこと かな?(笑)
このチュッパチャップス・・・
夕飯を食べに入った焼肉屋さんに、
食べかけを置いて帰ってきてしまったのですが、
さすがに、焼肉で満腹になった時には忘れてましたが、
翌朝いちばんに
「ねぇ、あのあまいペロペロなめてたやつ、
あれ、どうした? ねぇどうしたっけ??」と 問い詰められました(笑)
イベント第二弾、三弾、追々アップしていきますのでお楽しみに♪