3才まで秒読みに入ったところで、
遅ればせながら「エジソンのお箸」を使い始めました。
夫の妹“ひ~ちゃんママ”から1年以上前に頂いていたのですが、
うちのよ~くん、全くもって不器用なので、
ずーっとしまいこまれておりました。
と、先日突然「よ~くんもおはしでたべたい!」という発言が飛び出しましたので、
持たせてみました。
最近、頼んでないのに、乾いた洗濯物を、
物干しピンチから取り外してくれます。
竿&ハンガーに干していた大きいものを私がたたんでおくと、
物干しピンチに干してある小物をぜんぶ取り外し、
自分のパジャマとパンツは、所定の場所にしまい・・・・
と、ここまではここ1~2ヶ月の日課だったのですが、
今日、突然、取り外した洗濯物をぜんぶ!
ひとりでたたんでくれていたのです
私が夕飯の後片付けをしているあいだに・・・!
お箸を上手に使う、とか、洗濯物をたたむ、とか、
女の子は2~3才でとっても上手にできる子、よく聞きますが・・・
意外とキレイに折りたたまれた洗濯物たちを見て、
母、ちょっと感動しやした!
(鼻の穴全開の得意満面笑顔)
で、この写真を撮ってたら、ふとまた気付いちゃいました、
よ~くんのお腹の大きさに・・・!
今日は、卒園式で最年少以下の園児はお休み~ だったので、
朝から、同じマンションの幼稚園友達、K君&R君と、
エンポリのボールプールに遊びに行き、大はしゃぎ。
3人でもぐらになってみたり、
(見えますかね、手前黄色シャツがよ~くん、右横がK君、奥がR君)
この体勢から・・・
飛び込み(全身ダイブ)・・・ 背泳ぎ・・・??
帰って1時間半たっぷり昼寝&おやつ休息とったあとも、
プールサイドでずーーーーっと一緒に遊んだから、
お腹すいてたんだね!